天龍寺

嵐山を代表する世界遺産で、緑豊かな庭園を鑑賞

4.4

見どころ

嵐山を代表する寺院です。見どころは特別名勝の曹源池庭園(そうげんちていえん)。池を中心に周囲を巡ることで、嵐山や亀山など庭外の風景を取り込んだ借景式庭園を楽しめます。初夏には新緑、秋には紅葉が美しく広がります。

スポット情報

エリア 関西(近畿) 京都府 京都市 嵯峨・嵐山・保津峡
最寄駅 嵐山駅
カテゴリ 自然・名所 寺・神社
住所 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
ウェブサイト http://www.tenryuji.com/
電話番号 075-881-1235
営業時間 月曜日: 8時30分~17時00分
火曜日: 8時30分~17時00分
水曜日: 8時30分~17時00分
木曜日: 8時30分~17時00分
金曜日: 8時30分~17時00分
土曜日: 8時30分~17時00分
日曜日: 8時30分~17時00分

みんなの口コミ

  • 天龍寺の庭園は曹源池を中心とした池泉回遊式庭園で、夢窓疎石の作庭。日本で一番最初の特別名勝及び史跡、法堂は釈迦三尊像 (重文) を本尊とし天井の雲龍図は有名。木造釈迦如来坐像 (大方丈安置)、遮那院御領絵図や往古諸郷館地之絵図 (以上重要文化財) 等、多数の文化財を所蔵。平成6年 (1994年) 【古都京都の文化財】 の一つとしてユネスコ世界遺産 (文化遺産) に登録されている。

    2014年11月30日

  • 臨済宗天竜寺派の大本山であり山号は霊亀山、開山は足利尊氏と夢窓疎石、正称は天竜資聖禅寺。暦応2年 (1339年) 後醍醐天皇の菩提を弔うため足利尊氏が亀山殿の地に創建され、落慶供養は康永4年 (1345年) 行われた。足利将軍家と桓武天皇ゆかりの禅寺として壮大な規模と高い格式を誇り、京都五山の第一位。

    2014年12月01日

  • 京都五山の寺格第一位。御朱印は手書きではなくスタンプなので、少しお安く¥200。拝観料は本堂と庭園合わせて¥600です。

    2015年08月13日

  • 世界遺産 天龍寺!!紅葉最高!! 日本の四季は、美しい

    2012年11月30日

  • 臨済宗天龍寺派 大本山 霊亀山 天龍資聖禅寺 創建:康永4年(1345年) 開基:足利尊氏 開山:夢窓疎石 御本尊:釈迦如来

    2015年03月31日

天龍寺へのアクセス

嵐山駅から徒歩5分

このスポットにいける旅行モデルコース