山口・福岡|下関・北九州
おすすめスポットを厳選して、1泊2日のモデルコースにまとめました。
旅の始まりは下関駅から!
関門の台所!新鮮魚介が並ぶ屋台市場で食べ歩き
「ふく」の市場としてはもちろんのこと、タイやハマチの市場としても有名な唐戸市場。多数の海鮮屋台が出店し、出来たての魚料理を味わうことができます。人気なのは食材だけでなく、活気にあふれた市場の雰囲気も◎あちこちから聞こえてくる笑い声やかけ声の熱気は、ワクワクした旅の思い出になること間違いなしです。
水族館でたくさんの「フク」に出会う
世界からやってきた100種類以上の貴重な「フク」を展示している水族館。他には世界最大級の水槽で飛ぶように泳ぐペンギンが見れる「ペンギン村」や、見ると幸せになれると言うジンクスがあるスナメリの「バブルリング」が有名です。ふれあい広場ではイルカやペンギンにタッチすることができるので、子供から大人まで楽しめること間違いなし!
まさに絶景!関門海峡をフェリーで渡る
ダイナミックに大型船が行き交う下関と門司のシンボル。海の幸やご当地グルメ、すばらしい景観を楽しめるスポットが点在します。対岸をつなぐフェリーから眺める海は美しくてダイナミック◎
チェックイン
門司港の夜景を楽しめる、「プレミアホテル門司港」がおすすめです!
有名なご当地グルメ!豪快に盛られた瓦そばを味わう
焼いた日本瓦の上にそばを焼き、牛肉・錦糸卵・海苔をのせて、オリジナルのつゆにつけて食べる大人気の瓦そば。訪れたら是非食べて欲しい山口の有名グルメ。門司港地ビールと一緒に味わうのがおすすめ◎
眺望のよいバーカウンターで夜景を楽しむ
大きな窓からきらきら輝く関門海峡の夜景を楽しみながら、カクテルや地酒をゆっくりと味わうひと時を。
チェックアウト
旬な果物が山盛り!果物屋さんのフルーツパフェ
色とりどりなフルーツを楽しめる、果物屋さんが経営するカフェ。人気の各種フルーツのパフェは、見た目も綺麗で食べるのが勿体無いくらい。春はやっぱりイチゴだおすすめ!カップ入りのドライフルーツや可愛いデザインの瓶に入ったオリジナルジャムはお土産にも◎港らしい景色が楽しめるテラス席、店内は白を基調とし余裕のあるスペースで居心地も抜群です。
移動
門司港から関門連絡船で、下関の唐戸ターミナルへ移動
竜宮城に見立てられたパワースポットから壇ノ浦を一望
必ず多くの観光客が参拝に訪れる赤間神宮。本殿からは壇ノ浦を望むことができ、強い気にあふれたパワースポットとして人気の高い場所です。関門海峡の脇に建つ華やかな神宮で、入水によって命を絶たれた安徳天皇を慰めるために、水天門は竜宮城に見立てて、建てられたという説があります。
本場の天然とらふくを老舗居酒屋で堪能
下関駅前にある、老舗の大衆居酒屋。細い路地を抜けた所にある店内では、下関の天然とらふぐと萩で揚がった地魚を、リーズナブルに楽しめます。ふぐちり、ふく刺しもいいですが、ここの名物は「せごし」。ふくを背を越してぶつ切りにしたもので、もちもちの食感と上品な旨味が特徴です。カウンター席も座敷もあるので、1人でもグループでも安心です。
お疲れさまでした!
旅の思い出に、下関駅についたらお土産を買うのをお忘れなく!「ふぐ煎餅」やふくの顔の型をモチーフにして作られたカステラ饅頭おすすめです。
値段はもちろん、食事、客室、お風呂など、さまざまなポイントを加味して選んだ、とっておきの厳選宿です。
レトロな街並みを望むデザイナーズホテル
レトロな街並みと、門司港の眺望を楽しむならここがイチオシです!
関門海峡見渡す温泉で、 ゆったり疲れを癒す
温泉と食事の両方を堪能したい!という願いが叶う、そんなおすすめの宿です。
お洒落なゲストルームで滞在を楽しめるホテル
客室のデザインにもこだわりたい方におすすめです!
この旅行プランを共有する