あん
大塚国際美術館に行く前に宿泊しました。 お部屋は綺麗でオーシャンビュー! (あいにく天気がよくなく) ビュッフェもおいしかったです。 只、家族で来られる方が多いのか走り回る子どもが… 大浴場も2ヶ所あるのでそれぞれ楽しめました。客室から距離があるので寒い時期は湯冷めしそう?
マロン
結婚記念日の旅行で伺いました。 記念日なので色浴衣を貸してくれるサービスがありました。 夜はフレンチのコースを選びました。料理は美味しく記念日用の飲み物、ケーキも準備してもらえ写真もプレゼントしてくれます。行き過ぎず良い感じでお祝いをしてもらえて良かったです。 お部屋は広々、バ…
続きをみる...
あんちゃん
海沿いの立地でスタッフの方も海外の方も多く、まるで海外のリゾートホテルに来たような印象でした。値段もリーズナブルで海外気分も味わえ温泉もある、尚且つ敷地内でイベントも沢山あり、リゾートホテルとしては過去宿泊した中でもトップレベルでした。 とにかく楽しいホテルです。 食事も美味し…
続きをみる...
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
鳴門海峡に面して立つ、爽やかな雰囲気のリゾートホテル。全208室にオーシャンビューのバルコニーを備えています。水面を照らす朝日を、ベッドからゆっくり眺められるのが魅力。また、趣の異なる6つのレストランがあり、ファミリーバイキングやフランス料理、阿波郷土料理など好みのスタイルに合わせて選べます。
エリア | 四国>徳島県>徳島・鳴門>鳴門・松茂 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 23:30 |
チェックアウト | 11:00 |
電話番号 | 088-6872580 |
客室数 | 206室 |
施設タイプ | ホテル(徳島県) |
ペット | ペット不可、介助動物の同伴可、介助動物は手数料免除 / 制限事項なし |
お食事には、Irodoriで郷土料理はいかがでしょうか。このホテルには他にも 4 か所のレストランと コーヒーショップ / カフェが併設されています。朝食ビュッフェを毎日 7:00 ~ 10:00 までお召し上がりいただけます (有料)。
プライベートビーチでのんびり過ごし、温泉、屋外テニスコートなどのレクリエーション設備をご利用いただけます。この地中海様式のホテルでは、その他にもWiFi (無料)、コンシェルジュ サービス、ギフトショップ / ニューススタンドをご利用いただけます。
住所 | 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45 |
---|
アオアヲ ナルト リゾートは鳴門の海沿いにあります。瀬戸内海国立公園まで徒歩わずか 5 分、大塚国際美術館までは車で 2 分です。 このビーチ沿いのホテルは、鳴門公園まで 3.3 km、大鳴門橋まで 4.3 km の場所にあります。
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
新型コロナウイルス対策
鳴門・松茂のホテル・旅館
鳴門・松茂 | 徳島県
4.4
陶板画と呼ばれる、陶器の大きな板の上に世界の名画を再現した作品を所蔵している美術館です。広い館内には再現された西洋名画が1,000点以上あり、世界中の有名な作品を見ることができます。陶板画は劣化が少ないということで、触れたり、写真を撮ることもOK!気軽に芸術を楽しめておすすめです。
鳴門・松茂 | 徳島県
4.2
大潮のときが、一番迫力があります。毎日潮の加減がかわりますので、事前に下調べしてから観潮船に乗る事を勧めます。
鳴門・松茂 | 徳島県
4.0
淡路島バーガー、確かに美味しいッスよ。でも、何もあんなに並ぶこたあーないっすよ。あと、こちらの道の駅じゃなくても、ほんとすぐ近くに淡路島バーガー食べられるところがあって、味も同じ。並ぶのイヤな方はそちらがいいと思う。
鳴門・松茂 | 徳島県
3.9
渦の道まで歩いて三分。お土産屋数軒あり。食事も可能。公園駐車場より歩いて公園に入ります。自家用車での乗り入れ禁止。
鳴門・松茂の観光スポット
鳴門・松茂 | 徳島県
4.2
しまあじ刺身定食がおすすめ!しまあじが一気に好きになります。あとは、味噌汁ですね。独特のあら汁ですが、他の店とは全く味が違います!
鳴門・松茂 | 徳島県
4.2
活きた味・心のこもった味・新鮮な味を大切にしているお食事処です。専属の漁師から買いつけた鳴門近海の魚を一番新鮮な状態で味わうことができます。活き造りはもちろん、天ぷらや定食など様々なメニューの中から選ぶことができます。
鳴門・松茂 | 徳島県
4.2
店内に漂う脂の匂いがウマいんだろな感を盛り上げてくれます。肉入り中華そばがオススメ。見た目濃ゆいですが食べてみるとそこまででは無くスルスルいけます。替え玉などもあります。
鳴門・松茂 | 徳島県
4.2
店主は山本さんだが、池内おばあちゃんの教えだそうな。美味しいうどん!
鳴門・松茂のレストラン