太宰府天満宮

自然豊かな太宰府天満宮に参拝

3.0

見どころ

菅原道真をお祀りする、学問・至誠・厄除けの神様。境内は自然豊かで、四季を通じてさまざまな植物に囲まれています。梅の名所として有名で、見頃を迎える2月には、約6,000本の白梅・紅梅が境内を美しく彩ります。

スポット情報

エリア 九州 福岡県 博多・キャナルシティ・海の中道・太宰府・二日市 太宰府・大野城
最寄駅 太宰府駅
カテゴリ 自然・名所 寺・神社
住所 福岡県太宰府市宰府4-7-1
ウェブサイト http://www.dazaifutenmangu.or.jp/
電話番号 092-922-8225
営業時間 月曜日: 6時00分~19時00分
火曜日: 6時00分~19時00分
水曜日: 6時00分~19時00分
木曜日: 6時00分~19時00分
金曜日: 6時00分~19時00分
土曜日: 6時00分~19時00分
日曜日: 6時00分~19時00分

みんなの口コミ

  • この麒麟、格好良いよね。長崎のグラバー園で有名なグラバーさんも大のお気に入りでした。ここに来る度に「譲って欲しい」とお願いしてたそうですが叶わなかったので、他から手に入れたのがグラバー邸にある麒麟像です。グラバーさんは今のキリンビールの設立にも関わったんですが、ラベルを麒麟にしようと提案したのは、もちろんグラバーさんです♪そのデザインは、現在のラガービールやクラ シックラガーのラベルの原型です。

    2012年12月18日

  • 九州を代表する神社の一つ。祭神はこの地に流されて延喜3年 (903年) 没した菅原道真公。延喜19年 (919年) 勅により社殿を造営。京都の北野天満宮と共に全国の天満宮の総本社で、学問の祖神として信仰される。境内は梅の名所であるほか、翰苑は国宝、本殿・末社志賀社本殿・太刀・毛抜形太刀 ・梅月蒔絵文台・太宰府天満宮文書・蓮華唐花文塼は国重要文化財に指定されている。

    2015年05月15日

  • 「飛梅」 作詞/作曲さだまさしより抜粋。   「心字池にかかる 三つの赤い橋は 一つ目が過去で 二つ目が現在三つ目の橋で君が 転びそうになった時初めて君の手に触れた 僕の指 手を合わせた後で 君は御籤を引いて 大吉が出る迄と も一度引き直したね 登り詰めたらあとは 下るしかないと 下るしかないと気付かなかった 天神様の細道」    恋人と来ない方がと言われたのは、この曲にも責任があるのでしょうか…

    2013年02月16日

  • ここのおみくじには、道真関係の和歌が書かれています。全部で24種の文言あるそうですが、同じ歌で文言が違うだけのものもあり。また、 特筆すべきは、その色。紅梅のピンク、銀杏の黄色、藤の紫など、季節によって色が違います。ちなみに、受験シーズンは、水色になります。

    2013年03月26日

  • 学問の神様・菅原道真が奉られています。本殿の脇には御神木・飛梅が今もなお力強く生きています。その他敷地内に6000本もの梅があり、見頃には見事な風景が見られます。

    2016年10月13日

太宰府天満宮へのアクセス

太宰府駅から徒歩で5分

このスポットにいける旅行モデルコース