taka hiro
ちょうどコロナの頃、go toが始めり利用させてもらいました。 7月ではありましたが、2020年は雨が多く寒い日が続きました。そんな7月に利用させてもらったのでもともと避暑地の箱根はお部屋も少し肌寒かったです。しかしそれ以外は本当に素敵でした。温泉も素晴らしかったし、料理もおい…
続きをみる...
みそラー
大丸湯の脱衣所のすりガラスに貼ってある案内のセロテープが溶けているのか、そこから脱衣所が覗けてしまう 外からもだし、隣の小丸湯も互いに脱衣所が丸見え 早急に改善した方が良いかと 食事は夕食はそこそこで、朝食はヨーグルトかフルーツかコーヒーなどがついたらなと思いました あと朝食は…
続きをみる...
KOCHIRO
シャワーの水圧が低いのが難点ではありますが歴史的な価値も含めて概ね満足です。 部屋で全てが完結してしまう宿よりもこういった昔ながらの宿泊する側もしっかりとした配慮ができるお客さんしか良さがわからないというスタンスがいいところだと思いました。 名高い文人がじっくり一日を過ごしてき…
続きをみる...
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
創業は1890年。今は少なくなった木造3階建の昔ながらの純日本旅館。交通の便は至極良好な所です。
エリア | 関東>神奈川県>箱根>箱根 |
---|---|
最寄駅 | 塔ノ沢駅 |
チェックイン | 15:00 〜 18:00 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 0460-855301 |
客室数 | 17室 |
施設タイプ | 旅館(神奈川県) |
ペット | ペット不可、介助動物の同伴可、介助動物は手数料免除 / 制限事項なし |
バー / ラウンジでお好みのドリンクを召し上がり、喉の渇きを癒してください。無料のフル ブレックファストを毎日お召し上がりいただけます。
温泉、カラオケなどのレクリエーション設備をご利用ください。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町塔ノ沢 74 |
---|
箱根の塔ノ沢にある福住楼に宿泊すれば、玉簾の滝や玉簾神社まで車で 10 分かかりません。 この旅館は、箱根小涌園ユネッサンまで 8.3 km、芦ノ湖まで 16.7 km の場所にあります。
続きをみる...
続きをみる...
新型コロナウイルス対策
箱根のホテル・旅館
箱根 | 神奈川県
4.7
22:00までに入場できれば良いので、東京・横浜方面帰宅前に立ち寄るには最高の良質100%源泉かけ流し温泉。 久しぶりに温まり、今回で回数券を使い切りました。 サウナの床が清潔感があれば、もっといい総合点になるでしょう。
箱根 | 神奈川県
4.5
のんびり休憩できる足湯やカフェなどがあり、ゆったりと過ごしながら芸術に触れることができます。壁一面にステンドグラスを用いた「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」が見どころ。日の光を浴びて鮮やかにキラキラと輝き、幻想的でうっとりしてしまう光景です。
箱根 | 神奈川県
4.3
箱根の豊かな自然を満喫できる、古民家風の日帰り温泉施設。大浴場や露天風呂、信楽風呂やサウナなど種類豊富な湯船で温泉を楽しめます。19室ある貸切露天風呂では、プライベート空間で至福のひとときを堪能。里山の風趣を感じながら、ゆっくりと身体を癒やしましょう。
箱根 | 神奈川県
4.2
get the 100 yen towel...
箱根の観光スポット
箱根 | 神奈川県
4.6
うなぎが最高。きも焼もタレでお願いして卵の黄身と絡めて食べるが最高。ご飯は大盛りも注文可能。早めに行って並ぶか電話してうなぎの確保をお願いするのが吉かと。
箱根 | 神奈川県
4.3
ひょうたん型のモナカに餡を詰めて食べるならやんも美味しかったです。冬場は外に足湯があり、足湯カフェとして暖まりながらカフェを満喫できます。
箱根 | 神奈川県
4.2
江戸時代初期からある甘酒茶屋。いまでは、12.13代目の方が後を継いでいるそうです。茅葺屋根の土間は、とても寒く感じました。それと目の錯覚と言うか、お店に入ると暗く感じたのですが、暫くしたら目が慣れ照明が明るく感じました。ビックリです。水道が故障しているようで中のおトイレは使えず外にある落とし便所を使うようです。甘酒とお餅でひと休みしました。
箱根 | 神奈川県
4.2
このエリアのスウィーツ部門、食べログ評価1位だそうだけれど、このアップルパイのドレッセ。。残念なから美意識と色彩感覚をちょっと疑う。そもそもアップルパイにこれだけフルーツソースを添える意味があるのかしらね?田舎だなあ、という感。もっと洗練されていたら魅力も増すのに。
箱根のレストラン