阿部範久
今まで泊まったホテルの中でトップクラスです。 特に食事が素晴らしく美味しいだけではなく、素材・バランスが良く工夫もされていて次回は何を頂けるのか楽しみです。 建物の外見などは時代を感じさせますが(笑)、私は気になりませんでした。 温泉もやや熱めですが久しぶりに良いお風呂に出逢え…
続きをみる...
APRIL
2023年6月 デザートだけ口に合わなかったけど、フランス料理の食事はとても美味しかったです。肉料理とパンが特に美味しい。レストランには浴衣やスリッパは不可で、小さい子連れには不向きな静けさ。テーブルから山の大文字焼きの場所がよく見えた。 駐車場では硫黄の(硫化水素の)匂いが…
続きをみる...
RMCO
食事が夕食・朝食ともにとても美味しく、作り手のこだわりを感じました。(宿泊費込み16000円だったのですが、あの食事の内容でかなりお得だと思います)またテラス席の気持ちいいこと!箱根の素晴らしい景色と小鳥の囀りに癒されました。お風呂は源泉掛け流しにこだわるこじんまりとしたお風呂…
続きをみる...
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
四季の彩り豊かな自然に包まれ源泉掛け流し・白濁の温泉、お食事は美食フレンチのリゾートホテル
エリア | 関東>神奈川県>箱根>箱根 |
---|---|
最寄駅 | 公園上駅 |
チェックイン | 15:00 〜 19:00 |
チェックアウト | 11:00 |
電話番号 | 0460-82-3131 |
客室数 | 45室 |
施設タイプ | ホテル(神奈川県) |
ペット | ペット不可、介助動物の同伴可、介助動物は手数料免除 / 制限事項なし |
ホテル マロウド 箱根にお泊まりのお客様は、Voyageurで食事を楽しめます。1 日の終わりは、バー / ラウンジで 1 杯飲んで楽しみましょう。コンチネンタル ブレックファストを毎日 7:30 ~ 9:30 までお召し上がりいただけます (有料)。
温泉、サウナなどのレクリエーション設備をご利用ください。このホテルでは、WiFi (無料)、自動販売機もご利用いただけます。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅 1320 |
---|
箱根の強羅にあるホテル マロウド 箱根に宿泊すれば、芦ノ湖と箱根強羅公園まで車で 15 分以内で行くことができます。 このホテルは、箱根小涌園ユネッサンまで 2.5 km、御殿場プレミアム アウトレットまで 18.4 km の場所にあります。
続きをみる...
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
続きをみる...
続きをみる...
新型コロナウイルス対策
箱根のホテル・旅館
箱根 | 神奈川県
4.5
のんびり休憩できる足湯やカフェなどがあり、ゆったりと過ごしながら芸術に触れることができます。壁一面にステンドグラスを用いた「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」が見どころ。日の光を浴びて鮮やかにキラキラと輝き、幻想的でうっとりしてしまう光景です。
箱根 | 神奈川県
4.4
箱根にあるポーラ美術館は、モネやルノワールなど印象派の作品を中心に約1万点を保有しています。自然とアートが共生している美術館で、建物は地下を活用して周囲の森に溶け込むような形に。四季折々の自然を満喫しながら、アートに触れてみてはいかがですか。
箱根 | 神奈川県
4.2
get the 100 yen towel...
箱根 | 神奈川県
4.2
11月下旬に行きました。温かい日が続いていたので不安でしたが、真っ赤なもみじが綺麗でした。私にとっては美術館の展示物より、庭園?の豊かな自然のほうが魅力的でした。
箱根の観光スポット
箱根 | 神奈川県
4.6
うなぎが最高。きも焼もタレでお願いして卵の黄身と絡めて食べるが最高。ご飯は大盛りも注文可能。早めに行って並ぶか電話してうなぎの確保をお願いするのが吉かと。
箱根 | 神奈川県
4.3
ひょうたん型のモナカに餡を詰めて食べるならやんも美味しかったです。冬場は外に足湯があり、足湯カフェとして暖まりながらカフェを満喫できます。
箱根 | 神奈川県
4.2
江戸時代初期からある甘酒茶屋。いまでは、12.13代目の方が後を継いでいるそうです。茅葺屋根の土間は、とても寒く感じました。それと目の錯覚と言うか、お店に入ると暗く感じたのですが、暫くしたら目が慣れ照明が明るく感じました。ビックリです。水道が故障しているようで中のおトイレは使えず外にある落とし便所を使うようです。甘酒とお餅でひと休みしました。
箱根 | 神奈川県
4.2
このエリアのスウィーツ部門、食べログ評価1位だそうだけれど、このアップルパイのドレッセ。。残念なから美意識と色彩感覚をちょっと疑う。そもそもアップルパイにこれだけフルーツソースを添える意味があるのかしらね?田舎だなあ、という感。もっと洗練されていたら魅力も増すのに。
箱根のレストラン