750件の口コミ
サービス
4.5雰囲気
4.3快適さ
4.1客室
4.1バー&飲料
4.1清潔さ
3.9Y Y
吹き抜けのロビーも気持ちよく、とても良いホテルだと思います。 また宿泊したいです。 ロビーのソファが少し老朽化していたので張り替えてくれたらなお嬉しいです。
N ikukko
お誕生日に一泊しました。慌ただしい日々を過ごし心身共に疲れきっておりましたが、リビングルームでフリードリンクの美味しいお酒を心ゆくまで楽しみ、ダイニングルームで上質なお肉料理のコースをたっぷり頂き、広々ゆったり過ごせるお部屋と良質な温泉をお昼まで満喫できて、元気回復しました。
ぴこ
到着してフロントでチェックインしている間、玄関でスタッフが説教している。結構大きな声で。 帰りの際、玄関に車が到着してるにもかかわらず荷物を運ばない。というかチェックアウトした後なのに誰も外を見ているスタッフがいなかった。 六本木のグランドハイアットは食事だけして帰ってくるだけ…
続きをみる...
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
緑豊かな箱根の自然に抱かれた、高級リゾートホテル。客室は56㎡以上の広々とした空間で、のびのびと過ごせます。大涌谷源泉を楽しめる温泉大浴場は落ち着いた雰囲気。また、本格的なスパトリートメントを楽しめる「スパIZUMI」も人気です。
エリア | 関東>神奈川県>箱根 |
---|---|
最寄駅 | 上強羅駅 |
チェックイン | 15:00 〜 深夜 0 時 |
チェックアウト | 正午 |
電話番号 | 0460-82 2000 |
客室数 | 80室 |
施設タイプ | リゾート(神奈川県) |
ペット | ペット可、ペット不可、犬のみ同伴可、1 室あたりの最大ペット数 3、介助動物の同伴可、介助動物は手数料免除 / 制限事項なし |
フランス料理を食べるなら、Dining Room Westernはいかがでしょうか。リゾートにある 3 か所のレストランのうちの 1 つです。客室でルームサービス (営業時間限定)をご利用いただくこともできます。1 日の終わりは、バー / ラウンジで 1 杯飲んで楽しみましょう。オーダー形式の朝食を毎日 7:30 ~ 11:00 までお召し上がりいただけます (有料)。
マッサージ、ボディ トリートメント、フェイシャル トリートメントを受けられるスパで贅沢な時間をお過ごしください。レクリエーション設備として、温泉、スパ用浴槽が備わっています。その他の設備としてこのリゾートでは、WiFi (無料)、コンシェルジュ サービス、暖炉 (ロビーエリア)をご利用いただけます。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅 1320 |
---|
■車でのアクセス ・御殿場IC下車 国道138号 約50分 ・用賀ICより、東名高速道路 約65分 ■電車でのアクセス ・箱根湯本駅より、箱根登山電車を利用し強羅駅まで 約35分 ・強羅駅より、箱根登山ケーブルカーを利用し上強羅駅まで 約8分
続きをみる...
続きをみる...
続きをみる...
新型コロナウイルス対策
箱根のホテル・旅館
箱根 | 神奈川県
4.5
のんびり休憩できる足湯やカフェなどがあり、ゆったりと過ごしながら芸術に触れることができます。壁一面にステンドグラスを用いた「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」が見どころ。日の光を浴びて鮮やかにキラキラと輝き、幻想的でうっとりしてしまう光景です。
箱根 | 神奈川県
4.4
箱根にあるポーラ美術館は、モネやルノワールなど印象派の作品を中心に約1万点を保有しています。自然とアートが共生している美術館で、建物は地下を活用して周囲の森に溶け込むような形に。四季折々の自然を満喫しながら、アートに触れてみてはいかがですか。
箱根 | 神奈川県
4.2
get the 100 yen towel...
箱根 | 神奈川県
4.2
11月下旬に行きました。温かい日が続いていたので不安でしたが、真っ赤なもみじが綺麗でした。私にとっては美術館の展示物より、庭園?の豊かな自然のほうが魅力的でした。
箱根の観光スポット
箱根 | 神奈川県
4.6
うなぎが最高。きも焼もタレでお願いして卵の黄身と絡めて食べるが最高。ご飯は大盛りも注文可能。早めに行って並ぶか電話してうなぎの確保をお願いするのが吉かと。
箱根 | 神奈川県
4.3
ひょうたん型のモナカに餡を詰めて食べるならやんも美味しかったです。冬場は外に足湯があり、足湯カフェとして暖まりながらカフェを満喫できます。
箱根 | 神奈川県
4.2
江戸時代初期からある甘酒茶屋。いまでは、12.13代目の方が後を継いでいるそうです。茅葺屋根の土間は、とても寒く感じました。それと目の錯覚と言うか、お店に入ると暗く感じたのですが、暫くしたら目が慣れ照明が明るく感じました。ビックリです。水道が故障しているようで中のおトイレは使えず外にある落とし便所を使うようです。甘酒とお餅でひと休みしました。
箱根 | 神奈川県
4.2
このエリアのスウィーツ部門、食べログ評価1位だそうだけれど、このアップルパイのドレッセ。。残念なから美意識と色彩感覚をちょっと疑う。そもそもアップルパイにこれだけフルーツソースを添える意味があるのかしらね?田舎だなあ、という感。もっと洗練されていたら魅力も増すのに。
箱根のレストラン