XiangLin Sheng
素晴らしい環境、施設、スタッフ、サービスでした。次回10月にも再訪させていただきます。 大浴場に向かう通路や休憩スペースは美術館のようで素晴らしいと思います。また、ガラス窓越しに外が見えるサウナ室は開放感があって良かったです。 細かいことですが、朝食で和食を頂いた際に、スペース…
続きをみる...
T T
犬連れでもゆっくりと滞在でき、子連れでなかなか行けないフレンチも食べることができて、夏休み最後に良い時間を過ごせました。 お部屋に入った瞬間に少しペットの尿臭を感じたのですが、お部屋は清潔感があり、テラスもきれいで、気持ちよくくつろぐことができました。とても清潔感のある部屋だっ…
続きをみる...
水谷純子
部屋に入った時の臭いが気になりました。 少しカビ臭いような臭いがします。 設備は、グラスやコーヒーカップが揃っていて申し分ないです。 お風呂も、4か所あり温泉でとても温まりました。ミストは、良かったのですがもう少しミストを抑えた方が温度が上がって良いと思いました。ミストが出すぎ…
続きをみる...
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
箱根湯本駅からバスで30分、広大な庭園に建つホテル。芝生の広場や雑木林の森、緑豊かな遊歩道など自然を満喫できます。料理はシェフが趣向を凝らした創作フレンチを堪能。ラウンジでは庭園を窓越しに見ながら、優雅なティータイムを楽しめます。
エリア | 関東>神奈川県>箱根>箱根 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 22:00 |
チェックアウト | 正午 |
電話番号 | 0460-848541 |
客室数 | 74室 |
施設タイプ | ホテル(神奈川県) |
ペット | ペット不可、介助動物の同伴可、介助動物は手数料免除 / 制限事項なし |
箱根ハイランドホテルにご滞在中は、レストランでお食事をお楽しみください。バー / ラウンジでお好みのドリンクを召し上がり、喉の渇きを癒してください。オーダー形式の朝食を毎日 7:30 ~ 9:30 までお召し上がりいただけます (有料)。
テラスや庭園からの眺めを楽しみ、WiFi (無料)などをお使いいただけます。その他の設備としてこのホテルでは、コンシェルジュ サービス、自動販売機をご利用いただけます。
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原品の木 940 |
---|
箱根にある箱根ハイランドホテルは、大涌谷や宮城野早川堤の桜まで車で 5 分の場所に位置しています。 このホテルは、芦ノ湖まで 5.4 km、箱根強羅公園まで 5.4 km の場所に位置しています。
続きをみる...
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
続きをみる...
続きをみる...
新型コロナウイルス対策
箱根のホテル・旅館
箱根 | 神奈川県
4.5
のんびり休憩できる足湯やカフェなどがあり、ゆったりと過ごしながら芸術に触れることができます。壁一面にステンドグラスを用いた「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」が見どころ。日の光を浴びて鮮やかにキラキラと輝き、幻想的でうっとりしてしまう光景です。
御殿場・裾野 | 静岡県
4.4
最高だね! I'd recommend the climb from the otometouge side and ending at sengokuhara. Easier going up that way.
箱根 | 神奈川県
4.4
箱根にあるポーラ美術館は、モネやルノワールなど印象派の作品を中心に約1万点を保有しています。自然とアートが共生している美術館で、建物は地下を活用して周囲の森に溶け込むような形に。四季折々の自然を満喫しながら、アートに触れてみてはいかがですか。
箱根 | 神奈川県
4.2
get the 100 yen towel...
箱根の観光スポット
箱根 | 神奈川県
4.6
うなぎが最高。きも焼もタレでお願いして卵の黄身と絡めて食べるが最高。ご飯は大盛りも注文可能。早めに行って並ぶか電話してうなぎの確保をお願いするのが吉かと。
箱根 | 神奈川県
4.3
ひょうたん型のモナカに餡を詰めて食べるならやんも美味しかったです。冬場は外に足湯があり、足湯カフェとして暖まりながらカフェを満喫できます。
箱根 | 神奈川県
4.2
江戸時代初期からある甘酒茶屋。いまでは、12.13代目の方が後を継いでいるそうです。茅葺屋根の土間は、とても寒く感じました。それと目の錯覚と言うか、お店に入ると暗く感じたのですが、暫くしたら目が慣れ照明が明るく感じました。ビックリです。水道が故障しているようで中のおトイレは使えず外にある落とし便所を使うようです。甘酒とお餅でひと休みしました。
箱根 | 神奈川県
4.2
このエリアのスウィーツ部門、食べログ評価1位だそうだけれど、このアップルパイのドレッセ。。残念なから美意識と色彩感覚をちょっと疑う。そもそもアップルパイにこれだけフルーツソースを添える意味があるのかしらね?田舎だなあ、という感。もっと洗練されていたら魅力も増すのに。
箱根のレストラン