すべてみる
85枚の写真をみる
新型コロナウイルス対策
宿泊日を選択
2名
まきろんさん
深夜騒いでたガキどこのどいつじゃ!!(笑) 露天付きのお風呂にしたので部屋風呂は最高でした。 食事はまあまあ、、、、。 お部屋は基本埃がすごい。 テーブルの上に埃積もってました。 価格が価格なだけにそこは残念でした
夢華みみ
露天風呂付客室に宿泊しました。 大浴場は、期待していただけに残念でした。「え、銭湯?」と一瞬思いました。 客室についてた露天風呂があって良かったです。部屋はとても良かったです。 朝食付きプランにしたのですが、朝食は美味しかったけど、塩っぱいものばかりでした。配膳してた仲居さん…
続きをみる...
a y
露天風呂付客室を予約しました。 露天風呂は良かったです。 ただ、その他に気になることが多すぎて、評価が低くなりました。 長くなりますが、宿泊を検討されている方は参考にしてください。 ①駐車場 好きな所へ停めていいと言われたので好きな所に停めようとしたら、場所を指定されたのが…
続きをみる...
エリア | 関東>神奈川県>箱根>箱根 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 19:00 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 0460-855536 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根湯本 484 番地 |
---|
■車でのアクセス ・小田原厚木道路小田原西インター終点 ■電車でのアクセス ・箱根湯本駅より徒歩5分(送迎あり共同有料バス)
チェックインに関する特記事項
施設の定める利用規約にしたがって、追加ゲスト料金がかかる場合があります場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書のご提示および付随費用精算用の現金でのデポジットのお支払いが必要です宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください敷地内にご利用いただける駐車場はありませんこの施設へのお支払いには、現金のみご利用いただけますこの施設には安全設備として、一酸化炭素検知器、消火器、煙感知器、救急セットが備わっています文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです
ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。詳細は、予約確認通知に記載されている宿泊施設の連絡先までお問い合わせください。 2 食付きプランをご予約の場合、ディナーサービスを利用するには午後 7 時までにチェックインする必要があります。料金プランの一部を利用しなかった場合でも、返金はされません。 食事制限または食物アレルギーをお持ちの場合は、事前に施設までご連絡ください。
箱根 | 神奈川県
4.7
22:00までに入場できれば良いので、東京・横浜方面帰宅前に立ち寄るには最高の良質100%源泉かけ流し温泉。 久しぶりに温まり、今回で回数券を使い切りました。 サウナの床が清潔感があれば、もっといい総合点になるでしょう。
箱根 | 神奈川県
4.5
のんびり休憩できる足湯やカフェなどもあり、ゆったりと過ごしながら芸術に触れることができます。壁一面にステンドグラスを用いた「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」は、要チェック。日の光を浴びてキラキラと輝く姿は、幻想的でうっとりしてしまいそう。
箱根 | 神奈川県
4.3
箱根湯本の駅から脇道をそれなりにいったところにある日帰り温泉。施設は和のテイストでまとめられていて、常に従業員の方の清掃も入っていて清潔感◎。屋内のお風呂よりも露天が充実していて、外にも洗い場あり。外の洗い場は、冬は寒そう⛄
箱根 | 神奈川県
4.2
get the 100 yen towel...
箱根 | 神奈川県
4.2
のれんをくぐると、そこはもう露天風呂。着替えも全て屋外(ただし屋根はある)なので、初めてなので相応驚きました。真冬なので身体を洗う時は相当寒かったですが、一旦湯に入ると後は快適。休憩場もないので本当にお風呂に入るだけだが、それはそれでイキな感じでした。
小田原 | 神奈川県
4.2
駐車場は1日500円。駐車券を見せれば、園内4か所の駐車場で車の入退場自由です。こどものアスレチックなどは第2駐車場が一番便利。
箱根の観光スポット
箱根 | 神奈川県
4.6
うなぎが最高。きも焼もタレでお願いして卵の黄身と絡めて食べるが最高。ご飯は大盛りも注文可能。早めに行って並ぶか電話してうなぎの確保をお願いするのが吉かと。
箱根 | 神奈川県
4.3
ひょうたん型のモナカに餡を詰めて食べるならやんも美味しかったです。冬場は外に足湯があり、足湯カフェとして暖まりながらカフェを満喫できます。
箱根 | 神奈川県
4.2
江戸時代初期からある甘酒茶屋。いまでは、12.13代目の方が後を継いでいるそうです。茅葺屋根の土間は、とても寒く感じました。それと目の錯覚と言うか、お店に入ると暗く感じたのですが、暫くしたら目が慣れ照明が明るく感じました。ビックリです。水道が故障しているようで中のおトイレは使えず外にある落とし便所を使うようです。甘酒とお餅でひと休みしました。
箱根 | 神奈川県
4.2
このエリアのスウィーツ部門、食べログ評価1位だそうだけれど、このアップルパイのドレッセ。。残念なから美意識と色彩感覚をちょっと疑う。そもそもアップルパイにこれだけフルーツソースを添える意味があるのかしらね?田舎だなあ、という感。もっと洗練されていたら魅力も増すのに。
箱根 | 神奈川県
4.2
セレクトランチは3000円から。
箱根 | 神奈川県
4.2
なんといっても歴史ある空間が素晴らしい。ディナー、朝食ともに生後3ヶ月の子どもがいましたが、クーハンを用意してくれたり、ファミリー連れのエリアにまとめてくれたりと、配慮があり助かりました。
箱根のレストラン