すべてみる
39枚の写真をみる
「風景美術館」と称される絶景ホテル
新型コロナウイルス対策
宿泊日を選択
2名
ちびりんご
何度か訪れていますが、毎回最高の景色に感動します🗻まずロビーで感動✨そして部屋からの景色に感動✨我が家は運が良く毎回雲1つ無い富士山を見る事が出来ているので満足度がとても高いです。チェックアウト時間が遅いので庭で遊んだりゆったり過ごす事が出来ます。スタッフの方も皆さん丁寧で子…
続きをみる...
A Usa
ホテルからの眺めは、日本一だと思います。お部屋も和モダンで、お風呂が明るくて最高です。お寿司も静岡県の漁港でとれたお魚で、大変美味しかったです。近くには家康由来の久能山東照宮もあり、厳かでした。都内の一流ホテルの接客には正直劣りますが、地方ののんびりした雰囲気がかえって息苦しく…
続きをみる...
sayokopy
広めのバルコニー付きのお部屋を選びました。 ロビーもそうですが部屋からも富士山の眺めを心ゆくまで楽しめます。温泉ではありませんが部屋のお風呂も広くて清潔です。サービス、ロケーション、お食事、コスパ、全てが最高で居心地が良く、昼・夜・朝とホテル内で食事しました。是非また利用したい…
続きをみる...
富士山を綺麗に眺めることができる、落ち着いた雰囲気のホテル。客室だけでなく、食事処からも景色を楽しめます。季節の花が咲き誇る庭園フロアの「テラスラウンジ」や、ホテル最上階から日本平の大パノラマを望む「アッパーラウンジ」が魅力です。
エリア | 東海>静岡県>静岡・清水>清水区 |
---|---|
チェックイン | 14:00 〜 深夜 0 時 |
チェックアウト | 正午 |
ウェブサイト | https://www.ndhl.jp/ |
電話番号 | 054-3351131 |
住所 | 静岡県静岡市清水区馬走 1500-2 |
---|
静岡市の清水区にある日本平ホテルに宿泊すれば、清水船越堤公園とベイドリーム清水まで車で 15 分で行くことができます。 このスパホテルは、IAI Stadium Nihondairaまで 5.8 km、エスパルス ドリーム プラザまで 8.6 km です。
チェックインに関する特記事項
施設の定める利用規約にしたがって、追加ゲスト料金がかかる場合があります 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです
この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。 喫煙ルームへの滞在は、20 歳以上のお客様に限ります。
4.4
¥8,748〜/2名
4.2
¥11,141〜/2名
4.0
¥8,903〜/2名
4.1
¥5,335〜/2名
4.1
¥4,942〜/2名
4.1
¥7,602〜/2名
清水区のホテル・旅館
葵区・駿河区 | 静岡県
4.3
ホッキョクグマが水中で豪快にバク転し続けます。 円筒水槽をスイスイ泳いでるゴマフアザラシに癒されます。
葵区・駿河区 | 静岡県
4.2
言わずと知れた「清水エスパルスのホームスタジアム」です。「富士山」「駿河湾」「南アルプスの山々」を眺望できる自然豊かな立地に「整備の行き届いた緑のカーペット」に囲まれ、そこにいるだけで癒されます。「鋭いドリブル」「他を圧倒するパスワーク」「スピードとテクニックに魅了されるゴール」を楽しみに足を運ぶサポーターが途絶えることがありません
清水区 | 静岡県
4.1
学生時代、クロスバイクで旧道を攻めてました。通算登頂回数8回☆ 旧道の途中には見晴らしの良いところが何箇所かと喫茶店があります。 夏には日本平ホテルで花火が行われます!
清水区 | 静岡県
4.1
ロダン体操のビデオが放映されているので、やってみましょう。
葵区・駿河区 | 静岡県
3.9
海と山がいっぺんに見える素晴らしいスタジアム
葵区・駿河区 | 静岡県
3.9
清水エスパルスのホームスタジアムである「アウトソーシングスタジアム日本平」を含む総合運動公園。清水区の有度山北東部にあり、清水地区の街並みが眺望できる総合運動公園です。球技場、テニスコート、BMXコース、子供広場、芝生公園、多目的広場、冒険の森などがあります。
清水区の観光スポット
清水区 | 静岡県
4.4
待ち時間の目安は、満席の場合に書き込む用紙に、5組毎に赤いラインが引いてあり、これで約15分とのことです。なので、一組3分、20組待っていると約1時間ということになります。
清水区 | 静岡県
4.1
びっくりするほど大きな海老フライが出てくる。美味い。
清水区 | 静岡県
4.1
電車で行く方は、由比駅改札を出て右方向(海老の門をくぐって)道なりに5分ほど歩くと、お店への看板と線路の下をくぐる道があります。
清水区 | 静岡県
4.0
石巻の子供達が描いた絵がパッケージになったチョコレート!
清水区 | 静岡県
4.0
話題のまぐろいっぱい丼(1020円.画像は+5杯ほど)はたくさん食べることを考慮しているのか薄味の漬けまぐろになっており、止まることなくかきこめる。ただ、中には解凍されきっていないものもあり、少し不満か。まあありったけのまぐろを食べたい私にとってはCP抜群の一言。普通に食べたいのなら3杯程度で抑えておくのがオススメ。付け合わせは日替わりである。画像のイカフライとしらすはどちらも非常に美味しかった。
清水区 | 静岡県
4.0
さくらエビのフォカッチャはもう作ってないそうです。
清水区のレストラン