Y Kawachi
初めて行きましたが良いですね。最近京都はリッツカールトン、パークハイアット、ザ三井も泊まりましたがオークラも良いですね!やっぱり天井の高いゴージャスロビーは上がります。駅の改札から直結というのも便利です。部屋も水まわりも綺麗でした。京都はホテルが多くて色々と泊まってるのですが値…
続きをみる...
mooki-
今回初めて京都へ旅行に行きました。 初めてと言う事でどこに宿泊するか悩みましたが、ホテルオークラにしました。 到着して直ぐにロビーからは、重厚感と貴賓あふれる雰囲気が、さすがホテルオークラと感じさせられました。 お部屋に入ると、大きな窓から京都の由緒ある寺院などが一望出来るとて…
続きをみる...
タカユズル
古いですが、とても綺麗でした。お部屋も広々としていて、シャワー専用ブースがあるのは良かったです。朝食はとても美味しかったです。2泊泊まりましたが、朝食は楽しみにしていました。目の前に鴨川が見えて、気持ちよく朝食が取れて、幸せな気分になりました。また泊まりたいです。
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
1888年創業の歴史をもつ、落ち着いたたたずまいのホテル。京都市の中心に位置し、祇園・先斗町・鴨川など京の名所に大変便利な立地です。格調高い和のインテリアと、ヨーロッパのイメージを融合させた空間。まるでアートのような雄大な東山と京の街並みが一望できます。四季の味覚が堪能できる、京料理や本格フランス料理が絶品。
エリア | 関西(近畿)>京都府>京都市>御所周辺 |
---|---|
最寄駅 | 京都市役所前駅 |
チェックイン | 15:00 〜 深夜 0 時 |
チェックアウト | 11:00 |
電話番号 | 075-2115111 |
客室数 | 321室 |
施設タイプ | ホテル(京都府) |
ペット | ペット不可、介助動物のみ可、介助動物は手数料免除 / 制限事項なし |
Irifuneで日本料理/和食をお召し上がりください。このホテルに併設されている 5 か所のレストランのうちの 1 つです。ルームサービス (営業時間限定)を利用することもできます。小腹が空いたときは、コーヒーショップ / カフェで軽食を楽しむこともできます。1 日の終わりは、バー / ラウンジで 1 杯飲んで楽しみましょう。フル ブレックファストを毎日 7:00 ~ 10:00 までお召し上がりいただけます (有料)。
フィットネスセンターなどのレクリエーション設備のほか、WiFi (無料)、コンシェルジュ サービスなどの設備をご利用いただけます。このホテルでは、託児サービス (有料)、ギフトショップ / ニューススタンド、ヘアサロンをご利用いただけます。
住所 | 京都府京都市中京区河原町通二条南入ル一之船入町 537-4 |
---|
京都市の中心部にあるホテルオークラ京都は、木屋町通や河原町まで歩いて 10 分以内です。 この 4.5 つ星のホテルは、京都大学まで 1.6 km、清水寺まで 3.3 km の場所にあります。
続きをみる...
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
続きをみる...
続きをみる...
新型コロナウイルス対策
嵯峨・嵐山・保津峡 | 京都府
¥51,187〜/ 2名1泊
京都駅周辺 | 京都府
4.2
¥16,214〜¥17,784/ 2名1泊
京都駅周辺 | 京都府
4.5
¥17,312〜¥20,717/ 2名1泊
京都駅周辺 | 京都府
4.4
¥10,726〜¥12,835/ 2名1泊
御所周辺 | 京都府
4.3
¥12,578〜¥13,629/ 2名1泊
京都駅周辺 | 京都府
4.5
¥14,372〜¥17,198/ 2名1泊
御所周辺のホテル・旅館
金閣寺・北野天満宮 | 京都府
4.6
【旧国宝】…意外なことに舎利殿は国宝はおろか国の重要文化財にも指定されていません。昭和25年(1906)に学僧の放火により全焼、同時に国宝の足利義満坐像等10体の木像等も失いました。現在の舎利殿(金閣)は昭和27年から三年かけての再建〜昭和61年2月から昭和62年10月までの昭和大修復をへたものです。
金閣寺・北野天満宮 | 京都府
4.6
例年、2月上旬~3月中旬の間、開苑しています。2012年は2月10日(金) ~ 4月1日(日)の予定だそうです。大人600円・小人300円、茶菓子付き。
伏見稲荷・伏見桃山 | 京都府
4.6
お稲荷さんとして親しまれている京都の伏見稲荷大社。全国に約3万社ある稲荷神社の総本宮です。鳥居がみっしりと連なってトンネルのようになっている千本鳥居が有名。夜はライトアップされ、日中とは違う幻想的な空間を楽しめます。また伏見稲荷大社では、1年を通じていろいろな行事をやっているので要チェックです!
伏見稲荷・伏見桃山 | 京都府
4.6
鳥居の柱には奉納した人の名前(もしくは会社名)と住所、奉納した年月日が一本一本に刻まれています。この鳥居の奉納は誰でも出来ます。初穂料は、一番小さいタイプ(5号・柱の直径15cm)で17万5千円、一番大きいタイプの10号は130万2千円〜となっていて、奉納場所によって初穂料が異なるとのことです。
御所周辺の観光スポット
御所周辺 | 京都府
4.5
町家を改装したブックカフェ。ゆっくりと時間が流れる店内で、美味しい食事や気ままな読書を楽しめます。人気のにゃんこパフェは、ひげはそうめん、瞳はごまでできた愛くるしい表情のにゃんこの顔のパフェ。可愛くて食べるのがもったいないくらいです。
御所周辺 | 京都府
4.5
料理が、すべて美味しい。
御所周辺 | 京都府
4.5
改装して綺麗になったが個人的には前の方が良かった。改装後値段がどのメニューも⒈5倍位になったしね… だけどここの餡蜜は一見の価値がある。宝石のような美しさに見とれてしまうし、この上品な甘さには他では出会えない。
御所周辺 | 京都府
4.4
茶室で喫茶メニューを楽しめる。営業時間:9:30~18:00(茶房ラストオーダー17:00)。抹茶ロールケーキ、抹茶ぜんざい(冬季のみ)などおすすめ。水曜定休。
御所周辺のレストラン