すべてみる
77枚の写真をみる
新型コロナウイルス対策
宿泊日を選択
2名
748件のレビュー
友達同士の旅行に最高。 観光に便利で近隣にショッピングエリアがある。 とてもよい雰囲気。
このホテルの人気ポイント
サービス
4.7ワールドクラスのサービス
情緒的な雰囲気
4.6とてもよい雰囲気。
清潔さ
4.5とても快適だ。
朝食
4.2朝食がよかった。
設備
4.1設備がよい。
客室
3.8客室は良い。
みぃ山
タイムスリップできる素敵な宿。古い洋館の感じで、でも清潔で不思議感満載。テレビのない素敵な時間を過ごせます。 ベットもしっかりで安眠、今まで色々なホテルに泊ったけど、なんかすごく素敵な感じ、近くに最高の銭湯、スーパー、住みたいくらい雰囲気のよいホテルでしたぁ。また絶対いきます。…
続きをみる...
とも
築100年の洋館をリノベーションしたホテル。最高です。おとぎの国に行ってしまった気分になります。ロビーも廊下も手洗い場も、本当に素敵。唯一無二の雰囲気にまた会いたいです。今度は宿に泊まる事を目的に、ゆっくり小樽に滞在したいと思います。
Hui Hui
半端ない可愛さにキュンキュン。 しかも、前はローソン。 共有スペースでいただと、味気ない(実際はもともと美味しいですけどwww)コンビニめしもカフェメシに変身。 お庭も素敵で、朝から水やり、お兄さん頑張ってました。 窓からの風が超気持ちいい。 北海道の夏!ですね。 あまりの…
続きをみる...
築100年、個性的なデザインの泊まれる歴史的建造物
エリア | 北海道>小樽・キロロ・積丹>小樽 |
---|---|
チェックイン | 16:00 〜 22:00 |
チェックアウト | 11:00 |
電話番号 | 0134-611050 |
住所 | 北海道小樽市花園 3-4-17 |
---|
南小樽駅より徒歩にて約9分
チェックインに関する特記事項
施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書のご提示および付随費用精算用の現金でのデポジットのお支払いが必要です宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承くださいご予約時および現地でのお支払いには、現金のみご利用いただけますこの施設には安全設備として、消火器と煙感知器が備わっています
フロントデスクは、毎日 08:00 ~ 22:00 まで営業しています。この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。
小樽 | 北海道
4.2
天狗の鼻をなでると願いがかなうとか
小樽 | 北海道
4.2
北一硝子等とは違い写真撮影OKです。
小樽 | 北海道
4.2
大正12年 (1923年) 完成。運河の全長は1,140m、幅は20m、北部 (北運河) は40m。運河で見られるような内部で掘り込んだ運河ではなく、日本唯一となる海岸の沖合い埋め立て方式で造られている。昭和初期にかけて、物流の要として栄えた。時代の流れと共に散策路や街園が整備され、周辺地区を含め小樽を代表する観光地へと変貌していった。ガス灯が63基あり、夜間はライトアップされる。
小樽 | 北海道
4.1
30分おきに、オルゴール台が鳴ります。
小樽 | 北海道
4.1
小樽の夜景が一望できる。惜しむらくは、夕日が小樽に沈む方向で見れれば更にいい地点だと思う。
小樽 | 北海道
4.0
【小樽市指定文化財】日本銀行旧小樽支店の建物は、赤レンガで有名な東京駅の設計者・辰野金吾とその弟子である長野宇平治らが設計し、1912(明治45)年7月に完成しました。辰野金吾は、日本銀行本店や東京駅をはじめ全国各地に数多くの建築作品を残すとともに、日本の近代建築の礎を築いた人として知られています。
小樽の観光スポット
小樽 | 北海道
4.4
2Fのカフェの「奇跡の口どけセット」、本当においしくて2日連続食べにいってしまいました。ドリンクのフレーバーティーも気に入ったので、茶葉をおみやげに買って帰りました
小樽 | 北海道
4.3
北海道に来るたびに大好きな鴨せいろを食べに来ます。そばが出来るまでふわっふわの卵焼きをツマミに地の日本酒を頂くのもオススメ。
小樽 | 北海道
4.3
PRESS/No.2マンデリンブレンド¥420を飲む。苦味と酸味のバランスが良く味もしっかりしていて美味。
小樽 | 北海道
4.2
味は間違いなし。ホタテの刺身がとても美味しかった。外国人の観光バスが来ている時は手一杯なのか、普通のお客には全く気配りしてもらえないので図々しく行くべし。
小樽 | 北海道
4.2
小樽・堺町通りにある人気のスイーツ店。一番人気はチーズケーキのドゥーブルフロマージュ。1Fはスーベニアショップ、2Fはカフェになっています。カフェではイタリアンも頂けます。新千歳空港にも直営店あります。
小樽 | 北海道
4.2
いろんなお菓子を試食できます。
小樽のレストラン