ばやしまこ
先日、宿泊しました。 小雨が降っていたせいでロビーからコテージに向かうスロープで滑って転倒しました。 打撲で済みましたが、このような事例は宿泊者・従業員もあるようですね。 立て看板があったようですが景色を見ていたら、見落とすこともあるでしょう。 滑りやすい時は通行止めにする。 …
続きをみる...
ドラえもん
フロント対応が土曜日で1人というのはすごい待たせると想像できそうだが、特に対策はなくウロウロしているスタッフは多いのが謎。さらに30分前で小さい子供がいても15時前にはチェックイン出来ない。色々と人を待たせるが、マニュアル通りのサービスばかりで、ホスピタリティという言葉は知らな…
続きをみる...
kenta omura
the南国リゾート! 日本にいながら異国感を味わえる、そんなリゾートホテルです。 フロントを出ると現れるリゾートプールと青い海。 これを見てテンションマックスになります。 プールは大人用の深さ1.2mのリゾートプールと巨大な滑り台付きの遊具がある子供向けのものがあります。 プー…
続きをみる...
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
石垣島最大級のプールと、天然白砂ビーチを有するリゾートホテルです。ビーチに沿って配された階段状のプール「アクアガーデン」では、プールサイドでカクテルを楽しんだりと優雅に南国気分を満喫。世界の料理を楽しめるダイニングや沖縄料理の堪能できる「琉球新天地」、バーベキューレストラン「夏至南風」など多彩な食事処が魅力です。隣接するビーチでは、季節折々のマリンアクティビティを堪能できます。
エリア | 沖縄>離島(沖縄)>石垣島 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 深夜 0 時 |
チェックアウト | 11:00 |
電話番号 | 0980887000 |
客室数 | 398室 |
施設タイプ | リゾート(沖縄県) |
ペット | ペット不可、介助動物の同伴可、介助動物は手数料免除 / 制限事項なし |
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズにお泊まりのお客様はISHIGAKI BOLD KITCHENで食事を楽しめます。スナックバー / デリも備わっています。ビーチバー、プールサイドバー、または 2 か所のバー / ラウンジでは、ドリンクを楽しみながらリフレッシュできます。朝食ビュッフェを毎日 6:30 ~ 10:30 までお召し上がりいただけます (有料)。
施設内のマッサージ、ボディ トリートメント、フェイシャル トリートメントで贅沢な時間をお過ごしいただけます。レクリエーション設備として、屋内プール、ウォータースライダー、季節限定屋外プールが備わっています。その他の設備としてこのリゾートでは、WiFi (無料)、託児サービス (有料)、施設内のショップをご利用いただけます。
住所 | 沖縄県石垣市新川 1625 |
---|
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズは石垣島のビーチにあり、フサキビーチと唐人墓まで徒歩 5 分で行けます。 この 4 つ星のホテルは、石垣港まで 6.9 km、観音崎灯台まで 0.5 km の場所にあります。
続きをみる...
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
続きをみる...
続きをみる...
新型コロナウイルス対策
石垣島のホテル・旅館
石垣島 | 沖縄県
4.1
石垣島に着いたらまず行くことをオススメします。高台の上から石垣市内、石垣港、さらには竹富島、小浜島、少し遠くに西表島まで見渡せ、八重山観光のテンション上がること間違いなしてすよ。
石垣島 | 沖縄県
4.1
20170110~133日間韓国から友人が遊びに来てくれ濃い日々を過ごしました~?総合マリンサービス マリンちゅ石垣島https://www.facebook.com/marinechumarinechu/CMAS STARS正規加盟ダイブセンターhttp://www.net-diver.org/kameiten/okinawa/shop/marinncyu.htm
石垣島 | 沖縄県
3.9
JTBのクーポンなどでは無料になるので、変に上から目線で「ベタな観光施設」とバカにせず時間があれば訪れて欲し。沖縄の伝統的建築もそうだが、マングローブ林は名蔵川(名蔵アンパル)沿いの本物。それだけでも下手なシーカヤックに参加するとの同じ体験をできますよ。
石垣島 | 沖縄県
3.9
ご存知、今だ(2016年現在)日本人の世界チャンピオン防衛記録である13回防衛を誇るカンムリワシこと具志堅用高さんの記念館。地元石垣市出身。今では‘面白いおじさん’認識の具志堅さんですが我々世代にとっては英雄ですよね。チャンピオンベルトや試合で使用したグローブなどが展示され、さらに試合の映像も流れており楽しかったです。入場料は400円。
石垣島の観光スポット
石垣島 | 沖縄県
4.5
2種類のジェラートが選べます。絶景とともに♡
石垣島 | 沖縄県
4.5
お刺身もホント美味しくてボリュームもあります。石敢當店では本マグロのお刺身と刺身盛一人前を一緒に出してもらうのですが、本店だと刺身盛は2人前から。一人前でもだいぶボリュームあるので本店では本マグロの刺身と海鮮サラダをチョイス。十分な量のお刺身が乗ってて大満足です。
石垣島 | 沖縄県
4.3
今年(2017年)意識して観光ガイドを見るとどのガイドにもひとし(本店も石敢当店も)掲載されていませんね。意識的でしょう。/ あまりにも混み過ぎてしまったから。そして純居酒屋?なのに、ろくに酒も飲まない子連れや女子旅組が増えてしまったから。/ 一番迷惑してるのは地元の呑兵衛さんたちでしょう。少なくても居酒屋なんだから酒飲めよ、と言いたい。逆に子連れでも女子旅でも酒呑みはぜひ行ってみましょう!
石垣島 | 沖縄県
4.2
まぁこういう所に投稿してて何を言う、ということですが、なぜこんなに人が集まるんでしょ。口コミ、本当の味、集客、などの研究のサンプルになるんじゃないでしょうか。マジレスすると「長崎ちゃんぽん」に近い感じです。沖縄そばとも八重山そばとも一線を画す感じ。おすすめは野菜そばとソーキの単品で。
石垣島のレストラン