すべてみる
72枚の写真をみる
奈良時代からの伝統を受け継ぐ、老舗温泉宿
新型コロナウイルス対策
宿泊日を選択
2名
1,208件のレビュー
とても良い宿泊施設。 車でアクセス可&公共交通機関に近い。 サービスがとても良い。
このホテルの人気ポイント
朝食
4.3朝食がよかった。
ウェルネス・温泉エリア
4.2ウェルネス&スポーツ施設がとても良い。
客室
4.1客室がとても良い。
料理
4.0レストランが素晴らしい。
サービス
3.8サービスが良い。
ロケーション
3.6ロケーションが良い。
キラ
乗鞍岳に行ったときに泊まった旅館。 今回はGOTOがあったからなのか、最悪な旅館となっていた。 予約の時に間違えて夕飯なしで予約をしてしまい、電話にて近くにご飯屋さんはたくさんあるから大丈夫だといわれたのでご飯を食べずに旅館へ。 すごく混雑していて、車はとても狭い砂利道の駐車場…
続きをみる...
きなこ
GoToを利用して、グレードアップ。 部屋に源泉かけ流しの露天風呂付き。 夜は主人が持ち込んだ「作」を雪見酒。 お食事処と大浴場までは、寒い外廊下を通るので、朝はお部屋の露天で温まりました。 夕飯、朝食ともに食べきれないくらい。 飛騨牛を残すことだけはしたくなくて笑 がんば…
続きをみる...
櫻木るみ子
お部屋は広くて、畳に和ベッドが設えてあって、気持ち良く過ごせましたが、半露天風呂は、一人2000円追加料金を払って温泉を引き込んで貰いました。 同じ館内に空いていれば、自由に入れる貸し切り露天風呂があるで、足腰に不安がある方 でなければ、そちらを利用されると良いと思います。 …
続きをみる...
北アルプスの山々に囲まれた、山懐に佇む温泉宿。創業からの伝統を受け継ぎ、木のぬくもり溢れる建物が特徴です。北アルプスの雄大な山並みを望める露天風呂では、四季折々の景色を満喫できます。無料で利用できる貸切露天風呂や内湯、玄関先にある足湯など多彩な湯船で温泉を堪能しましょう。飛騨牛や新鮮野菜など、地元食材を楽しめる囲炉裏会席料理が魅力。
エリア | 東海>岐阜県>奥飛騨・新穂高>奥飛騨・新穂高 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 19:30 |
チェックアウト | 11:00 |
ウェブサイト | https://www.hotespa.net/hotels/miyamaouan/ |
電話番号 | 057-889 27 99 |
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯 229 |
---|
■JR高山駅よりバスで約60分「平湯温泉」下車、徒歩約7分 ■長野道松本ICよりR158で約70分。
チェックインに関する特記事項
施設の定める利用規約にしたがって、追加ゲスト料金がかかる場合があります 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください この施設には安全設備として、消火器、セキュリティシステム、救急セットが備わっています 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです
ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。詳細は、予約確認通知に記載されている宿泊施設の連絡先までお問い合わせください。 朝食付き料金プランと 2 食付き料金プランには、5 歳以下のお子様のお食事は含まれていません。食事の追加料金は施設でお支払いください。
4.3
¥8,873〜/2名
4.1
¥14,869〜/2名
4.3
¥15,414〜/2名
4.2
¥17,118〜/2名
4.7
¥61,182〜/2名
4.3
¥10,717〜/2名
奥飛騨・新穂高のホテル・旅館
奥飛騨・新穂高 | 岐阜県
4.6
日帰入浴料大人500円、露天風呂全16種:男湯7・女湯9。冬はもちろん雪見露天風呂に。2015/2/20東海テレビ「スイッチ!」なにそれ?スイッチ!シーずん旅第18弾岐阜・奥飛騨温泉郷で旬を満喫旅、ずん飯尾和樹訪問。
奥飛騨・新穂高 | 岐阜県
3.9
餌は外で200円のドライフルーツ、中でドライフルーツ、100円のクッキー、300円と500円のりんごが売っていました。くずりんごですがでかくて食べにくそう?ドライフルーツが一番ウケがよかった気がします。
奥飛騨・新穂高 | 岐阜県
3.7
落差64m幅約6m。2015/2/20東海テレビ「スイッチ!」なにそれ?スイッチ!シーずん旅第18弾岐阜・奥飛騨温泉郷で旬を満喫旅、ずん飯尾和樹訪問。氷瀑ができると夜間のライトアップ、地元有志の結氷祭りが始まる。
奥飛騨・新穂高の観光スポット