20枚の写真をみる
新型コロナウイルス対策
宿泊日を選択
2名
齊藤康二
かなり急な坂道の最後にあります。天狗山スキー場のふもとにあるせいですね。 ロープウェイの乗り場に非常に近く、徒歩で行ける範囲です(約5分) お部屋は至ってシンプルな作りですが、寝るだけで良いという人が止まる感じです。 その代わりコスパは良く、価格が安い日が良くあります。 車を止…
続きをみる...
荻野孝明
めちゃめちゃ 安く宿泊しました♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪ それから 自動車の 車高が低いと ガリガリΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)覚悟 その時は ちょっと離れた場所に停めます お聞きしましょう(´・ω・`)
うーゆ
安くていい宿です👍寝るだけでいい、という方にオヌヌメだと思います!天狗山に立地してます。
小樽天狗山の麓に位置しフェリー乗り場や小樽運河まで10分と近く小樽観光、冬のスキーのお宿として最適
エリア | 北海道>小樽・キロロ・積丹>小樽 |
---|---|
チェックイン | 17:00 〜 20:00 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 050-37433437 |
住所 | 北海道小樽市最上 2-13-1 |
---|
JR小樽駅~中央バス3番乗り場「天狗山ロープウエー行」終点 所要12分
チェックインに関する特記事項
施設の定める利用規約にしたがって、追加ゲスト料金がかかる場合があります場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承くださいご予約時および現地でのお支払いには、クレジットカードと現金のみご利用いただけますこの施設には安全設備として、一酸化炭素検知器、消火器、煙感知器が備わっています文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです タオルは有料で利用できます。タオルは有料で利用できます。
フロントデスクの営業時間 :月曜日 ~ 日曜日 : 7:00 ~ 10:00月曜日 ~ 日曜日 : 17:00 ~ 22:00ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。詳細は、予約確認通知に記載されている宿泊施設の連絡先までお問い合わせください。 この施設では、通常のチェックイン対応時間外にご到着の場合、自動チェックインをご利用いただけます。
小樽 | 北海道
4.2
天狗の鼻をなでると願いがかなうとか
小樽 | 北海道
4.2
北一硝子等とは違い写真撮影OKです。
小樽 | 北海道
4.2
大正12年 (1923年) 完成。運河の全長は1,140m、幅は20m、北部 (北運河) は40m。運河で見られるような内部で掘り込んだ運河ではなく、日本唯一となる海岸の沖合い埋め立て方式で造られている。昭和初期にかけて、物流の要として栄えた。時代の流れと共に散策路や街園が整備され、周辺地区を含め小樽を代表する観光地へと変貌していった。ガス灯が63基あり、夜間はライトアップされる。
小樽 | 北海道
4.1
30分おきに、オルゴール台が鳴ります。
小樽 | 北海道
4.1
小樽の夜景が一望できる。惜しむらくは、夕日が小樽に沈む方向で見れれば更にいい地点だと思う。
小樽 | 北海道
4.0
【小樽市指定文化財】日本銀行旧小樽支店の建物は、赤レンガで有名な東京駅の設計者・辰野金吾とその弟子である長野宇平治らが設計し、1912(明治45)年7月に完成しました。辰野金吾は、日本銀行本店や東京駅をはじめ全国各地に数多くの建築作品を残すとともに、日本の近代建築の礎を築いた人として知られています。
小樽の観光スポット
小樽 | 北海道
4.4
2Fのカフェの「奇跡の口どけセット」、本当においしくて2日連続食べにいってしまいました。ドリンクのフレーバーティーも気に入ったので、茶葉をおみやげに買って帰りました
小樽 | 北海道
4.3
北海道に来るたびに大好きな鴨せいろを食べに来ます。そばが出来るまでふわっふわの卵焼きをツマミに地の日本酒を頂くのもオススメ。
小樽 | 北海道
4.3
PRESS/No.2マンデリンブレンド¥420を飲む。苦味と酸味のバランスが良く味もしっかりしていて美味。
小樽 | 北海道
4.2
味は間違いなし。ホタテの刺身がとても美味しかった。外国人の観光バスが来ている時は手一杯なのか、普通のお客には全く気配りしてもらえないので図々しく行くべし。
小樽 | 北海道
4.2
小樽・堺町通りにある人気のスイーツ店。一番人気はチーズケーキのドゥーブルフロマージュ。1Fはスーベニアショップ、2Fはカフェになっています。カフェではイタリアンも頂けます。新千歳空港にも直営店あります。
小樽 | 北海道
4.2
いろんなお菓子を試食できます。
小樽のレストラン