メニューアイコン
こころから

ホテル・旅館への口コミ一覧

窓が無いこと、シャワー室からの水漏れがひどいのと、掃除機かけてないのがわかるほど、ついた時からゴミが落ちてて清潔感がない。部屋に換気口が無いこと、ついた時から、咳が止まらず人害だと思います。 災害どきにどうなるのかと心配です。 ここを旅行会社が出していることにも、問題あると思う。安心安全が守られないなんて、怖いです。せっかくの楽しみが半減しました。

あっちー

喫煙に関する法令違反を指摘したら、逆ギレされて宿泊拒否を突きつけてきました。 健康増進法第27条違反 旅館業法第5条違反 それぞれ50万円以下の罰金対象。 法令違反してる分際で逆ギレ宿泊拒否とかありえない! 最低最悪のホテルです。 証拠写真も貼っておきます。 屋外禁煙は2020年4月月から施行されてます! みなさんも見かけたら妙高市保健所に通報しましょう! 妙高市保健所 025-524-6132

レーンシャー

広い客室で過ごしやすく、窓から見える夜景も綺麗でした。

kumao

20年前に初めて伺いました。その時の接客、清掃、料理、お風呂、おもてなし、全てが素晴らしく優雅な時間を過ごせたことを憶えています。沢山の宿に宿泊してきましたが私の中でNo.1でした。なかなか次の機会をもてませんでしたがこの度長年の願いが叶い20年ぶりに訪れることができました。5つ星平均で評判も良いし以前の記憶もあるため安心して楽しみに伺いました。が、行って数分でがっかりしました。まず露天風呂付の説明がなく部屋に入ってすぐには気づかず確認の電話をしたときの対応、電話口でため息をつかれました。朝食は1時間でしたが食べ始めて30分くらいで少しずつ片付け始め45分経過のときには数人の方々がバタバタガチャガチャ片付け、まだ食事中のテーブル上の皿も次々片付ける始末に落ち着けず、とても1泊25000円もする宿とは思えませんでした。最後は帰り、支払いを終えた後カードをしまう間すら留まらす背を向けて去られました。極めつけは誕生日で粗品を用意していると伺っていましたが結局何もありませんでした。対応もですが食事もレベルが落ちたように感じました。20年ずっと楽しみにしていた分悲しい思いに残念です。

まろ

適度な広さの客室は大変居心地が良く、思わず延泊してしまったほど。 ハーバービュー側のお部屋にしたので、朝から晩で横浜の海を眺めてのんびりと過ごせました。

やっこ

旅行支援無しの通常価格での宿泊でした。3泊4日こんなホテルは初めてでした。まず初日フロント前に2人いて 知らん顔 普通はお帰りなさいませなんてありますね 掃除に入らなくてもタオルはかけてくれます ホテルなら それがなく 数日同じタオルを利用なのかと思って フロントに電話 こちらが悪いみたいな言い方にびっくり 掃除は入らないで良いからとタオルを持ってきてもらいました その1日だけ !こちらかは タオルがないと言わないと宿泊してもタオル利用はなかった!水もないし コンビニは遠いし 水を品川駅や ホテルに戻る前に水を買って帰ってました ティーパックは緑茶とほうじ茶 紅茶だけ 珈琲好きな私はホテルでは我慢してました あと フロントの年配の方!タオルを渡す時に中を覗くのは辞めてもらいたいです。私は奥で着替え中こんなマナーの悪いホテルは初めてです 気持ち悪かったし 気がつかなすぎ こんなホテルは初めて 朝食もないし 朝食代金3000円なんて高すぎ ロビー通るにも やる気ない人ばかり またタオルが硬くて 髪が傷んだりしました。荷物送るダンボール1枚が510円は高いですよ ぼったくりです!

ステラ

落ち着いた雰囲気の外観は、大人にぴったりのホテルであることが一目でわかります。

やっこ

ワイキキビーチ沿い、繁華街やショッピングモールにも隣接した立地は、まさにハワイを満喫するための一等地!

やっこ

ベッドがふかふかで気持ちよかったです。客室に電子レンジがあるのもとても便利でした!

kumao

ある朝、テレビで小林一三さんの話を聞きましたが、小林一三さんのソースご飯のサービス精神はどこにいったのですか。先日と以前、阪急系列のホテルを宿泊したのですが、思い出すだけで気分が悪くなり、疲れるので色々と言いませんが、サービス精神がなっていませんでした。笑顔がなく、とても残念でした。

ユニクロ

レトロな雰囲気がとても素敵でした!

かえる

レストランの雰囲気も最高で、水のショーも凄くて、温泉も素晴らしすぎる、1番好きなホテルです。

さ。

赤ちゃん連れも安心して宿泊できました。

Camellia

赤ちゃん用の備品が充実していました。(ベビーベッド、ベビーサークル、椅子など) お部屋からの景色も良かったです!

Camellia

部屋は青と白でさわやかな印象 館内も室内もとても綺麗でした

fuka

ラグジュアリー感を感じることが出来ました。

ユニクロ

朝食のプリンがすごく美味しかった

ユニクロ

正直に、自然溢れる環境なだけあり、コテージは虫退治からのスタートでした。 歴史ある建物ですので、それなりに古さを感じます。三泊もするのかと最初は絶望でしたが、ご飯は美味しいです。女将さんが優しくて、食事の時間はとても楽しかったです。

まい

シングルのお部屋でした。部屋の中に洗面台があるので便利でした。

きさらぎ

客室から見える景色がとても綺麗でした。

たあこ

晩御飯すごく盛り付けがこっていて素敵でした。味も最高です。

かおりん

主人と結婚する前に連れて行ってもらいました。 サプライズでお部屋を飾り付けしていてくれたり、お料理もおいしくとてもいいホテルでした。 クリスマス前に行ったので館内もクリスマスの雰囲気の飾り付けがしてありとても気分が上がりました。 また腰痛持ちのわたしのために主人がマッサージを予約してくれ、すごくのんびりと時間が流れて最高でした。 子どもが落ち着いたらまた主人とこのホテルに泊まりたいなと思っています。

まるみママ

とにかく建物が立派で荘厳です。エレベーター前の写真ですが、それだけでとても雰囲気があります。

みち

部屋は全体的におしゃれで、使い勝手も良かったです。 部屋によっては客室露天風呂もあります。

不知火ぬい

最高の思い出になりました!

とっく

街の中心部にあります。 地元の方には知名度が高くないようで分かりにくいようですが、1階がコインランドリーと言えば伝わるかも? 清潔で、とにかく広くて、大人4人でも余裕で寛げました。

おかん

レインボータワーのオーシャンフロントルームに宿泊しました。ラナイからの景色はザ・ハワイという感じで最高です。今回はリモートワークでも使いましたが、1日この部屋で過ごすだけでも、ハワイにどっぷり浸れるように感じました。

やっこ

昨年オープン、鏡張りのサウナ棟は、1日2組限定の事前予約制でした。温度は少しぬるめでゆっくり温まるスタイル、水風呂が川、冷ました温泉、雪から選べるのが最高です。

やっこ

ただいまは現在廃業してます。 今は同じ住所にゆるりという素泊りの旅館ができてます。皆さん間違いないように気を付けて下さい。ちなみに、ゆるりは自転車の貸し出しはしてません。

ちさと

宿泊は 11月 4日からでした 3泊4日 景色だけ良かったです あとは駄目です

ステラ

客室は広々していて、畳の上でくつろげました。トイレ・風呂なしの客室でしたが、そばに洗面所・トイレがあったので問題なしでした。

ohana

ワイキキビーチの真正面に立つツインタワーは、まさにホノルルの中心地!

やっこ

クレカのフリーステイギフトで宿泊しました。ここはもう何度も宿泊しているので勝手も知っておりとても快適です。今回は4Fのお部屋で、目の前の京都国立博物館や遠くまで見晴らせました。

やっこ

宿の目の前の海沿いに温泉があります

ごち

素泊まりで利用するには手軽な価格で、とても快適でした!1歳の子供と家族旅行は初めてでしたが、安心して寝られるマットレスタイプのお部屋で凄く良かったです! ディズニーへ行くのに前乗りで利用したのですが ディズニーも近くて良かったです!また利用します。

ぴーまま

景色がものすごくよかったです!

かえる

ホテル全景となりますす。前日の地震による混乱のなかやっと辿り着きましたが、やはり停電は続いておりホテル自体が機能しておらず到着後の夕食はおにぎりがメインとわずかばかりのおかずが添えられているというかなりな質素なもので想像を超えていて家族ともども災害の恐ろしさを体験いたしました。当然部屋には電気も通っておらずトイレは使用できません。まして6階だったと思いましたがエレベーターも使用不能でしたので1階のトイレ使用のためにひたすら階段を往復するということになりました。いまにして思えばスタッフも前代未聞のことで対応もままならずで宿泊する側としてもクレームをつけるわけにも行かない状況でしたのでおたがいにつらい時間を過ごしたという感じばかりでした。ただ救いは翌朝ホテルのテラスに餌付けしたと思われる愛らしいリスが近くまでやってきて観察することができ家族一同とても癒されたことには北海道旅行ならではの体験でした。自然災害にの中での旅行という二度と経験はしたくはないですが今後のことを考えるととても貴重であり、その体験を活かして旅先であっても冷静な判断で行動できるようにしたいものだとつくづく思いました。

ベトルラ1031

立地がよく、落ち着いたホテルでした。

Camellia

年末年始最終日に宿泊。 空港から近いので子連れでも時間を気にせずゆっくり出来ました。 ロビー近くではイベントもあり家族で楽しめました。

Camellia

ラグジュアリー感を感じることが出来ました。

ユニクロ

とてもおしゃれなホテル

ユニクロ

とても快適に過ごせた

ユニクロ

誕生日サプライズに利用させていただきました。 夜も朝も本当に綺麗で、とてもいい思い出です。 また泊まりたいです。

まい

食事は色々選べてその時は和食を選びました。とても美味しかったです。

たあこ

ご飯がすごく豪華でした!おなかいっぱいで食べきれなくてもったいないぐらいでした。

かおりん

客室付きの部屋に泊まりました。すごくきれいでした。

かおりん

新しいホテルなので、なんと言ってもお部屋がきれいです。造りもモダンな感じでおしゃれです。

みち

洗い場があり大きいお風呂があってゆっくり入れました。

みぃ

北海道の食材をふんだんに使用した料理内容でした。 すべての料理が美味しく、大満足です。

不知火ぬい

一人旅には立地もよく快適でした!

とっく

  • TOP
  • ホテルへの新着口コミ一覧