kari
立地場所はとてもいいです。中華街へも徒歩で行けます。 コンビニも近くにありました。 ホテルの雰囲気は大変落ち着いていました。 ただ、部屋の照明が明るくできず、連泊だったので部屋の移動を相談してみましたが、どの部屋も同じ…とのことで、そこだけが残念でした。ムードを求める方にはおす…
続きをみる...
ゆーぽ
利用するのはザ・カフェ。味良く提供のタイミングも気配りを感じます。女性スタッフの多くが髪をお団子で1つにまとめていて、やはりホテルの接客は違うなと毎回感心します。パーキングのスタッフさんも暑さ寒さ雨風の中、笑顔できびきびと誘導してくれますので到着から出発まで素晴らしい時間を過ご…
続きをみる...
Sumire
客室は若干古さはあるものの、ランドマークタワーとはまた違う素晴らしい眺めの良さで、ホテルのスタッフがとても素晴らしかったです。 レストラン、フロントスタッフ、バー…ホテルに求められるものは『居心地』なので、やはり日系のホテルは素晴らしいとあらためて思いました、とても心地よい滞在…
続きをみる...
宿泊日
宿泊日を選択
人数
2名
異国文化の窓口として1927年に開業した、歴史あるクラシックホテルです。重厚な佇まいの館内は、エレガントで高級感ある空間が広がります。スタンダードルームは、ベイブリッジや大桟橋を望める絶好のロケーション◎世界的な著名人が実際に宿泊した、由緒ある客室も存続しています。煌めく夜景を眺めながら、上質な非日常を堪能しましょう。
エリア | 関東>神奈川県>横浜>元町・中華街・石川町 |
---|---|
最寄駅 | 元町・中華街駅 |
チェックイン | 15:00 〜 深夜 0 時 |
チェックアウト | 11:00 |
電話番号 | 045-6811841 |
客室数 | 240室 |
施設タイプ | ホテル(神奈川県) |
ペット | ペット不可、介助動物の同伴可、介助動物は手数料免除 / 制限事項なし |
Le Normandieでフランス料理をお召し上がりください。このホテルに併設されている 4 か所のレストランのうちの 1 つです。ルームサービス (営業時間限定)を利用することもできます。小腹が空いたときは、コーヒーショップ / カフェで軽食を楽しむこともできます。1 日の終わりは、バー / ラウンジで 1 杯飲んで楽しみましょう。
テラスや庭園からの眺めを楽しみ、WiFi (無料)などをお使いいただけます。その他の設備としてこのホテルでは、コンシェルジュ サービス、ギフトショップ / ニューススタンド、ヘアサロンをご利用いただけます。
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町 10 |
---|
横浜市中心部のホテル ニュー グランドに宿泊すると、山下公園や東京湾まで歩いてすぐです。 この 4.5 つ星のホテルは、八景島シーパラダイスまで 20.3 km、横浜スタジアムまで 1.7 km の場所にあります。
続きをみる...
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
続きをみる...
続きをみる...
新型コロナウイルス対策
元町・中華街・石川町のホテル・旅館
磯子・根岸・杉田 | 神奈川県
4.5
日本初の競馬場である横浜競馬場の跡地。現在の芝生は、戦後に米軍が接収してこの地をゴルフ場とした名残。米海軍根岸住宅に隣接するためか、遊具広場や旧一等馬見所近辺は撮影禁止区域に設定されている。
保土ヶ谷・天王町・星川 | 神奈川県
4.4
海外のマーケットのような活気が溢れる下町商店街。あまり大きくはないが、ぶらぶら見て回るだけでも楽しめる。
みなとみらい | 神奈川県
4.4
上にいるときは見上げている観覧車がミニチュアのおもちゃのようで不思議な感覚に陥ります。 少し左のほうを向くと都庁や東京タワーなども望むことができます。 ひときわ目立っている高い棒のようなものに目を凝らしてみると東京スカイツリーでした。 そこからフロアを一周しましょう。 ここスカイガーデンでは4面ガラス張りの360°の大パノラマを堪能することができます。
山手・本牧 | 神奈川県
4.4
この庭園は、製糸・生糸貿易で富を築いた横浜の実業家、原三渓が明治時代に造りあげたもので、平成19年には国指定名勝となり、庭園全てが文化財として承認されました。 三渓園茶寮にはいくつもの種類のだんごや、みそおでん、おしるこなど小腹を満たしてくれるメニューがあります。 今回は三色だんご、みそおでん、飲み物に甘酒を頼みました。 店の外で食べることができ、桜をぼうっと眺めながら糖分補給しました。
元町・中華街・石川町の観光スポット
元町・中華街・石川町 | 神奈川県
4.5
中華街・市場通りの外れにある萬来亭。土曜日の昼下がり、店内はほぼ満席。さっそく人気メニューの上海焼きそばを注文(¥780)。まずボリュームある山盛りの焼きそばの量にびっくり!麺はもちもちの太麺で、甘く濃厚なオイスターソースが絡めてあって、お肉の出汁も効いてとても美味しい。豚肉の細切りと青菜がたっぷり入っていて大満足でした。横浜中華街でまたひとつお気に入りのお店が出来ました。
元町・中華街・石川町 | 神奈川県
4.4
シアトルから空輸するビバーチェ豆のラテが飲めるのは、日本でここだけです。トップバリスタの波多さんと輿石さんがいれてくれるラテは優しくてホッとする味わい。
元町・中華街・石川町 | 神奈川県
4.4
http://www.laserskopen.com/groene-laser-pointer/p-1227.html http://www.laserskopen.com/groene-laser-pointer/p-1221.html
元町・中華街・石川町 | 神奈川県
4.4
中国茶がはじめての方は親切な店員さんが1杯目を説明しながら作ってくれます。急須、茶杯、茶海、聞香杯、茶船など複数の茶器を使うのではじめての場合は戸惑うと思います。店舗HPに茶器と淹れ方の説明がされてますので参考にしてみてください。800〜1000円以上しますが用意された茶葉で何煎もできます。http://www.goku-teahouse.com/茶器-茶道具-1/淹れ方/
元町・中華街・石川町のレストラン