26枚の写真をみる
新型コロナウイルス対策
宿泊日を選択
2名
直樹小川
家族旅行の時、昼食時に黒カレーを食べましたが、とても美味しかったです。マスターから色々とお話を伺うことができて楽しい時間を過ごせました。
西島恵歴
とにかく黒カレーが美味しい! 絶品です! アップルパイもオススメ! 店内の木の雰囲気も温もりがあって素敵です。 店主と奥さんのお話がとても楽しいです。 宿泊も可能で、敷地内に店主の作った美術館があります。
齊藤佳子
宿泊はしたことはありませんが、夏場にレストランによらせて頂いてます。 黒カレーがとても好きでゴロゴロした野菜がたくさん使われており食べごたえがあります。 ここ数年行けていませんが冬場は休業してると奥様に聞いたような、、、 間違ってたらごめんなさい。 ご夫婦でやっているお店なので…
続きをみる...
大雪山連邦の大パノラマを望むログハウス。オリジナルの黒カレーは絶品!併設の貝の博物館も一見の価値があります。
エリア | 北海道>富良野・美瑛・トマム>富良野・美瑛・トマム |
---|---|
チェックイン | 16:00 〜 21:00 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 0167-456810 |
住所 | 北海道空知郡上富良野町西 9 線北 34 号 3434 |
---|
JR 美馬牛駅よりお車にて4分
チェックインに関する特記事項
施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書のご提示および付随費用精算用の現金でのデポジットのお支払いが必要です宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承くださいこの施設には安全設備として、消火器と煙感知器が備わっています
72 時間前までに施設にご連絡の上、チェックインをご手配ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。ご到着が21:00を過ぎる場合は、事前に施設までご連絡ください。連絡先は予約確認通知に記載されています。チェックインの手順については宿泊施設へお問い合わせください。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.2
駐車スペースがあって便利。トイレは清潔とまでは言えないかも。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.2
色鮮やかな花々がじゅうたんのように咲き誇り、圧巻の景色を楽しめます。花畑のシーズンは、5月~10月頃と長いのが特徴です。冬には、雪化粧した丘でスノーラフトやスノーモービルなど、迫力満点のアクティビティを体験できます。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.0
夕暮れの三愛の丘は景色が美しい。パノラマロード観光の最後にこちらでゆっくりとした時間を過ごしたい。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.0
入場無料で広いお花畑が見られます。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.0
嵐の5本の木が見えます。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.0
御手洗いは外にあります
富良野・美瑛・トマムの観光スポット
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.3
まさ屋さんは、富良野で「オムカレー」の売上No.1を誇るそうです!!だけあって、とろける卵と豚肉の相性がバツグンの富良野カレーは最高でした。駅からも近いので是非とも食べてみることをオススメします。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.3
the fried shrimp is big n excellent. The Japanese curry is tasty.
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.3
11月は3週間ほどメンテナンスクローズがあるようです。HPでは施設案内のほうに記載があります。詳しくは電話確認を。http://m.princehotels.co.jp/newfurano/facility/
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.2
北海道のフロマージュ、たぶんここが一番うまい。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.2
確かに美味しい。でもミシュランに載ったというのは…。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.2
今しがた完食。待つ時間は全てを裏切らないものであった。また富良野へくる時は、立ち寄ることだろな。野菜二倍で最高でした。ごちそうさまでした。(=´∀`)人(´∀`=)
富良野・美瑛・トマムのレストラン