すべてみる
71枚の写真をみる
東京観光に便利な好立地ホテル
新型コロナウイルス対策
01/27 ~ 01/28
2名
和彦北村
東京駅とのほどよい距離で静かに過ごせます。朝食メニューのオムレツも美味しく穏やかに1日が過ごせそうな気分になります
D Emi
東京駅八重洲口から10分ほど歩いたところにあり、下にはエクセルシオールカフェ、少し離れたところにはセブンもあります。 部屋も綺麗でバスタブもゆったりしていますし、携帯のチャージャーが備え付けられているのもとてもありがたかったです。夜中になるとホテルのエントランスの扉が閉まりルー…
続きをみる...
Yuji Mikawa
綺麗なホテルで部屋も広くよかったが、窓がロックされてて開かない。コロナ禍なので、この時期だけでも窓が開くようにして頂きたい。除菌済みでも密閉空間なので気になった。これがクリアすれば星5ですね。
東京駅から徒歩5分、銀座・日本橋へも徒歩圏内のホテルです。「京橋モダン」をコンセプトに掲げる館内は、江戸文化を現代的に表現したこだわりある空間。客室にも江戸庶民の文化「判じ絵」が取り入れられており、遊び心あるデザインを楽しめます。朝食はヘルシーで彩り豊かなハーフビュッフェで健やかな朝を迎えることができます。
エリア | 関東>東京都>銀座・日本橋・東京駅>日本橋・京橋 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 2:00 |
チェックアウト | 11:00 |
電話番号 | 03-32313131 |
住所 | 中央区京橋 1-3-6 |
---|
東京 23 区の中央にある三井ガーデンホテル京橋は、東京国際フォーラム、丸の内ビルディングまで徒歩で 15 分かかりません。 このホテルは、皇居まで 1.5 km、キッザニア東京まで 3.9 km の場所にあります。
チェックインに関する特記事項
施設の定める利用規約にしたがって、追加ゲスト料金がかかる場合があります場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください敷地内にご利用いただける駐車場はありませんこの施設へのお支払いには、クレジットカードと現金をご利用いただけます文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです
ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。
2021/01/27 〜 2021/01/28の宿泊
4.3
¥28,049〜/2名
4.2
¥7,137〜/2名
4.0
¥10,661〜/2名
4.4
¥11,217〜/2名
4.0
¥12,154〜/2名
4.3
¥24,205〜/2名
日本橋・京橋のホテル・旅館
神保町・水道橋 | 東京都
4.6
iTunesStoreにもTSUTAYAの旗艦店にもない音楽が満載のレンタル屋。啓蒙感が高く非情に楽しめる。わずかな面積のDVDコーナーのセンスの良さ。もはや泣き崩れそう。
銀座 | 東京都
4.6
銀座も若返りが必要!ギャルソンを筆頭としてDIGAWEL、visvim等若いブランドもたくさん入ってます!5階のバーも若い人でガンガン行きましょう!
六本木・乃木坂・西麻布 | 東京都
4.6
ウッドパネル部分から外れると即注意されます。携帯もカメラも落とさないよう気をつけましょう。風が強いので羽織りものや被りものにも要注意。
六本木・乃木坂・西麻布 | 東京都
4.5
ファッションの三宅一生、グラフィックの佐藤卓、プロダクトの深澤直人という3人のデザイナーが企画を案出。安藤忠雄が設計したユニークな建物だけでも一見の価値がある。
六本木・乃木坂・西麻布 | 東京都
4.5
展望台以外でもいろんなイベントをやってます。 ヒルズにはグーグル日本法人があったりして Doodle 4 Googleなど。 Media Ambition Tokyoも今年から開催。 ヒルズの無料Wi-Fiが利用できます。 SSID Hills をタップ。 画面に従ってタップしていくだけで登録せずに利用できます。
神保町・水道橋 | 東京都
4.5
ファストパスみたいなスキップパスが@520円で現地販売されています。1時間以上待つなら時間を買うのはいかがでしょう。
日本橋・京橋の観光スポット
日本橋・京橋 | 東京都
4.6
東京でも数少ないMolecular gastronomyのレストラン。日本人と外人のシェフが居てメニューの紹介などは日英2ヵ国語での紹介が可能です。写真は小龍包。
日本橋・京橋 | 東京都
4.4
海鮮丼だけでは他のお店も似たようなものがあるかもしれませんが、ぜいたく丼を食べ終わった後の丼に入れていただく、鯛だしも絶品なのです。お腹に余裕があれば、ごはんも一緒に入れていただけます。最初に出てきた鯛のお刺身は、ぜいたく丼と一緒に食べても、この鯛だしの雑炊に入れても。食べ終わった後の満足度はかなり高いです!
日本橋・京橋 | 東京都
4.4
特選都路里氷(1,350円)。みつは、抹茶みつ。ミルクみつ・おぼろがけの3種類から選べます。氷の上には抹茶シャーベット、抹茶アイス、バニラアイスが。白玉・抹茶白玉は冷たくなるとかたくなるので、別のお皿で出てきます。ボリュームもあってかなり満足できます。5月から10月頃までの提供。画像はおぼろがけ。
日本橋・京橋 | 東京都
4.4
カウンター9席のみの小さなお店ですので、並んで座るには、2人以下でないとかなり待ちます。ここは他の店舗の牛かつ もと村と違って、固形燃料を使ったミニ鉄板が1人1つ付いていますので、表面を炙って、好みの食感で食べる事ができます。その代わり、待ち時間は長くなりますが・・・。片側だけ炙って岩塩で食べると、肉の旨味も食感もバランス良く楽しめます。
日本橋・京橋 | 東京都
4.4
この界隈はダバ・インディア、ダクシンとか南インド料理店の激戦区ですが、1000円以内でミールス食べれるのここだけじゃないかな。ライスはバスマティ使用。おかわり可能です。あと日替わりの菜食カレーもあるようです。カード使用不可。通販もやってます。
日本橋・京橋 | 東京都
4.3
『ミシュランガイド東京2010』において2年連続ミシュラン1つ星を取得した広東料理「センス」。 地上37階から東京の地平線を一望するパノラミックな眺望を楽しめる。オススメは、土日祝日のランチ飲茶コース(5000円~)/飲茶の食べ放題!
日本橋・京橋のレストラン