すべてみる
32枚の写真をみる
新型コロナウイルス対策
宿泊日を選択
2名
834件のレビュー
とても良い宿泊施設。
バー&飲料
4.5最高のバー
ウェルネス・温泉エリア
4.5ウェルネス&スポーツ施設がとても良い。
情緒的な雰囲気
4.3雰囲気がよかった。
朝食
4.1朝食がよかった。
客室
4.1客室がとても良い。
快適さ
4.1おおむねとても清潔。
小林栄二郎
娘の誕生日で特別室に泊まりましたが、非常に満足度が高い宿でした!とにかく部屋が広い。160平米だそうです。また、部屋にはプロジェクターがあったり、大浴場の様な部屋のお風呂に娘達は大興奮でした!私的には部屋に飲み放題のビールサーバーと炭酸サーバーが付いていたりと最高でした。 スタ…
続きをみる...
モーニングサン
コロナが心配でおこもりプランを利用したした!! おもてなし感がすごく ストレスから開放されました! 利用して感激したこと ★冷蔵庫に美味しいかぼちゃプリン ★客室露天風呂、、、熱いお風呂に冷たい外の風、くまがいそうな森の景色 現実逃避できます(笑) ★焼き立てパン、スイーツ、…
続きをみる...
mayumi tsukada
還暦祝いに家族で利用しました。 お祝いに木製カップやお箸・写真プリント付きのお祝いメッセージの書かれた冊子等を頂き、従業員の皆様はフロント・ロビー・レストランや通路でも挨拶等の声を掛けて下さいます! 喫煙部屋の展望風呂付き最上階を利用し好きな時に入れて良かったです。大浴場は利用…
続きをみる...
エリア | 北海道>札幌>南区 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 19:30 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 011-5982141 |
住所 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西 3-105 |
---|
■電車でのアクセス ・札幌駅より札幌地下鉄南北線(真駒内行)で17分、真駒内下車、真駒内駅より「じょうてつバス」利用→「ホテル前バス停」まで乗車約30分 ■高速バスでのアクセス ・新千歳空港より定山渓温泉まで直行路線バス運行中/片道大人1,800円 ※札幌駅南口ターミナルより「じょうてつバス」利用→「ホテル前バス停」まで乗車約80分
チェックインに関する特記事項
施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承くださいこの施設へのお支払いには、クレジットカードと現金をご利用いただけます
ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。
南区 | 北海道
4.4
大人1000円、リゾートホテルの入浴料ですが、リゾートと言う言葉の対極にある独特の趣きを感じることができる温泉です。足の裏は痛いし、蛇口の湯温の調節は難しいし、よく見るとかなりチープなのですが、それも良さだと思える人なら、源泉掛け流しの広い露天風呂のあるこの温泉、きっと気に入ると思います。私は大いに気に入りました。
南区 | 北海道
4.2
お湯はいい感じ。館内も非常に落ち着いている。最寄バス停は、じょうてつバス小金湯バス停。イー・モバイルのポケットwifiは、2013年11月現在圏外。
南区 | 北海道
4.0
紅葉の季節は最高です。
南区 | 北海道
3.9
たまたまなのか、湯使いが変わったのか硫黄の香りは全く感知できず残念。また、あまりお湯の新鮮さも感じられなかった。投入量のわりにオーバーフローしているようにも見えなかった。微かに塩素の臭いもした。
南区 | 北海道
3.7
湯の花の中で一番豪華!道後温泉風の壁画や露天風呂の種類など。やはり温泉はあたたまります。
南区 | 北海道
3.1
足だけでも温まるな~。
南区の観光スポット
南区 | 北海道
4.4
知る人ぞ知る元・モーニング娘。現テレビ東京アナウンサーの紺野あさ美のお父さんのお店。通常メニューの他に裏メニューとしてハロプロメンバーをイメージしたカクテルがある。バーテンダー大会で受賞したこともあるので腕も一流
南区 | 北海道
4.4
食事メニューはパキスタンカリーのセット(サラダ・チャイ付)780円のみ、持ち帰りにも対応しています。石山国道沿いなので右折入場は厳しいです。
南区 | 北海道
4.1
やはりここは美味しい!
南区 | 北海道
4.1
やはり現地の方が作るインドカレーがオススメです。雪景色を眺めながら食べるカレーはとても美味しいです。不思議な組み合わせですが(笑)
南区 | 北海道
4.1
どれにしようか迷いましたが、数量限定と書かれてた、鶏ガラ塩を注文しました。あっさりしているのでスープは飲み干せます。
南区 | 北海道
4.0
南区のレストラン