すべてみる
96枚の写真をみる
400年の歴史を誇る、日本三秘湯の宿
新型コロナウイルス対策
宿泊日を選択
2名
Onsen Hopper
どうしても冬に行きたくて... 足下自噴の源泉かけ流しで無色透明の下の湯。39℃位で30分はつかれる。 一方で上の湯は硫黄臭漂う白濁したお湯で浴槽の底には成分が沈殿している。それを身体に塗りたくって泥パックのようにしてみた。帰宅後3日が経つが我が家は硫黄臭が漂う。ザ温泉だ。ち…
続きをみる...
RYU SEI
ざつ旅という漫画に描かれていて興味を持ったので行ってみました。 静かで秘湯にふさわしい雰囲気ですが、館内は綺麗で居心地が良かったです。 ご飯も美味しかった
YOKO O.
ぬる湯に30分、あつ湯に10分。これを2回ローテーションが初心者スタンダード。 乳白色で草津ほど酸性は強くなく、入りやすい。 洗い場にはシャンプーコンディショナーソープあり。弱いけどドライヤー1台。大人600円。 いつか湯治してみたい。 日本で一番好きな温泉。 帰りに名水を汲ん…
続きをみる...
山の中にポツンと佇む、風情ある木造の宿。開湯400年を誇る歴史ある温泉で、今では「日本三秘湯」とも呼ばれています。宿の周りには滝・渓流・池などを望む遊歩道があります。宿の中の水はすべて湧き水が使用されるなど豊かな自然を堪能できます。
エリア | 東北>青森県>八戸・三沢・十和田・八甲田>十和田市・七戸・十和田湖 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 18:00 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 00176-741181 |
住所 | 青森県十和田市法量字谷地 1 |
---|
谷地温泉は十和田市の国立公園内にあり、睡蓮沼と八甲田山まで車で 10 分です。 この旅館は、地獄沼まで 8.2 km、Oirase Streamまで 9.3 km の場所にあります。
チェックインに関する特記事項
施設の定める利用規約にしたがって、追加ゲスト料金がかかる場合があります場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算用のクレジットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承くださいご予約時および現地でのお支払いには、クレジットカードと現金のみご利用いただけます文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです
フロントデスクは、毎日 7:00 ~ 20:30 まで営業しています。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。詳細は、予約確認通知に記載されている宿泊施設の連絡先までお問い合わせください。 2 食付きプランをご予約の場合、ディナーサービスを利用するには午後 6 時までにチェックインする必要があります。料金プランの一部を利用しなかった場合でも、返金はされません。
十和田市・七戸・十和田湖 | 青森県
4.4
デートにもご家族連れにも使える、lovey spot! 季節限定の味はこちらでチェックして。 http://www.namiki-gelato.com/menu.html
十和田市・七戸・十和田湖 | 青森県
3.9
十和田バラ焼き普及につとめるバラ焼きゼミナールの拠点。そばやうどん、他地域のB1グルメも。
十和田市・七戸・十和田湖 | 青森県
3.8
漫画の単行本が多数取りそろえられています。ただし、食べ終わっても単行本を読んで帰らない人がいて混雑の原因になることもあります。
十和田市・七戸・十和田湖 | 青森県
3.8
バスの送迎有り、飲み食い放題プラン有りと、幹事に優しいお店。
十和田市・七戸・十和田湖 | 青森県
3.6
ここに来る人は、最初にバラ焼きをオーダーするのが多かった。それぐらい普通に食べられているのでしょう。
十和田市・七戸・十和田湖 | 青森県
3.4
オススメは醤油味。味噌味だとこの店の特徴が味噌の味で打ち消されてしまいます。
十和田市・七戸・十和田湖のレストラン
宿泊料金は日程や客室、宿泊プランなどによって異なります。宿泊料金を確認するには、客室検索にてご宿泊予定の日程・人数をご入力の上、検索してください。
青森県の十和田市・七戸・十和田湖エリアにあります。
チェックインは15:00 〜
18:00、チェックアウトは10:00までとなっております。
客室や宿泊プランにより異なる場合がありますので、ご予約のプランの詳細をご確認ください。