すべてみる
70枚の写真をみる
新型コロナウイルス対策
宿泊日を選択
2名
1,519件のレビュー
一人旅に良いホテル。 観光に便利で近隣にショッピングエリアがある。
インターネット
4.8インターネットの接続がとても快適。
ウェルネス・温泉エリア
4.5ウェルネス&スポーツ施設がとても充実している。
朝食
4.3朝食がよかった。
サービス
4.1サービスがとても良い。
客室
4.0客室は良い。
ロケーション
4.0ロケーションが良い。
Hiromi Ishimori
キャンペーンで安く泊まれました。周囲は静かな森で環境も良いです。昔のスキーリゾートの雰囲気です。夜はバランスの良い御膳料理、朝はバイキングでした。食事は値段相応です。お風呂は露天もあって、広くてなかなか良いです。高級感は無いですが、スタッフも感じが良く、感染予防策もしっかりして…
続きをみる...
エリア | 東北>宮城県>白石・蔵王>蔵王・川崎・柴田 |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 深夜 0 時 |
チェックアウト | 10:00 |
電話番号 | 0224343600 |
住所 | 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字鬼石原 1-1 |
---|
蔵王にあるアクティブリゾーツ 宮城蔵王に泊まれば、遠刈田温泉まで歩いて簡単に行けます。また、蔵王酪農センターまでは車で 4 分です。 このスパホテルは、宮城蔵王キツネ村まで 15.9 km、滝見台展望台まで 4.7 km です。
チェックインに関する特記事項
施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承くださいこの施設へのお支払いには、クレジットカードと現金をご利用いただけますこの施設には安全設備として、消火器、煙感知器、窓格子が備わっています文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです 追加の寝具や食事など、お子様用の設備とサービスには、追加料金が発生する場合があります。
ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。詳細は、予約確認通知に記載されている宿泊施設の連絡先までお問い合わせください。
蔵王・川崎・柴田 | 宮城県
4.0
名前に違わぬいいお湯です。石鹸やシャンプーは無いので持参しましょう。駐車場は近所のコインパーキングとか、ぐるぐる回ればどこかにはあるはず
蔵王・川崎・柴田 | 宮城県
3.9
300円。入った瞬間につるつるするややまったりしたお湯ですが、湯上りは非常にさっぱりします。宮城県内では名湯だと思います。カラン4つで内湯のみです。男湯は涼めるテラス有り。
蔵王・川崎・柴田 | 宮城県
3.9
基本情報。大人700円(土日祝800円)。小人400円(土日祝500円)。中に和食が食べられる「古民家食事処くぬぎ庵」がある。道路を挟んで反対側に同じ経営系列と思われる炭火焼肉店がある。また無料休憩所もある。お風呂は熱め。幼い子供は熱くて入れないかもしれないほどの温度。源泉掛け流しだからこその妙。まぁわたしはこのくらいでいい感じだが。露天風呂、ミストサウナがある。
蔵王・川崎・柴田 | 宮城県
3.7
山頂へ行く場合"ゴンドラ→かもしかリフト"が主流ですが、ハイシーズンになるとゴンドラの待ち時間が長くなり、どうしても時間を浪費してしまいます。ゴンドラが混んでいる場合は、"クワッドリフト→ダイナミック第一リフト→ダイナミック第二リフト→ダイナミック第三リフト"で頂上付近まで行った方が時間の節約になる場合も有ります。※ダイナミックリフトは平日等は稼働していない場合がありますのでご注意下さい。
蔵王・川崎・柴田 | 宮城県
3.3
蔵王・川崎・柴田 | 宮城県
3.0
蔵王・川崎・柴田の観光スポット
蔵王・川崎・柴田 | 宮城県
4.1
チーズフォンデュとチーズたっぷりのナポリタンをいただきました。美味しかったです?チーズフォンデュはもったりせず、モッツァレラが多めのタイプでした☺️
蔵王・川崎・柴田 | 宮城県
4.0
火曜定休。石窯屋という名前を変えたのは経営者が変わったかららしい。メニューの変更はほぼなく、1番小さいSサイズで十分お腹いっぱいになる。ちなみに店内は圏外でした(ソフトバンクiPhone5)。
蔵王・川崎・柴田 | 宮城県
3.8
自慢の味噌ラーメンだそうです。味噌を溶かして食べるんですね。
蔵王・川崎・柴田 | 宮城県
3.7
県内トップクラス辛味噌。県境の辺境という立地だが補って余りある旨さ。替え玉1つ無料。
蔵王・川崎・柴田 | 宮城県
3.5
蔵王・川崎・柴田 | 宮城県
3.4
エスプレッソマシンで淹れた珈琲が150円です。なかなか美味しい。
蔵王・川崎・柴田のレストラン