19枚の写真をみる
北海道で最も高地にあるハイカー向け温泉宿
宿泊日を選択
2名
nob tan
タオルに色が着くくらいの濃い温泉です。 雪を見ながらの露天風呂は絶景極楽です。 狭いので人数多いと嫌かも。 レストランが貸し切りで利用できませんでした。近隣に食べる場所もなく。。。 貸し切りとかやめてほしいですね。
金山美希
10月末に行ったら一面雪で驚きました。 入ってみると昔の古さ、趣のあるロビーでした。温泉は地下でした。 サウナ、水風呂2水風呂よりぬるめの浴槽が1茶色い温泉が1でした。露天風呂も茶色で雪景色で景観が良かったです。自然と一体という感じでした。ぬるめで温まりたい人には不向きです。露…
続きをみる...
ながやんしんたろう
露天風呂からは十勝岳の絶景が望めます。露天風呂は鉄分豊富な赤茶色。内風呂には酸性(PH3)の透明な低温の浴槽もあります。紅葉の時期は過ぎましたがこれからは雪見風呂が楽しめます。20時と8時で男女浴場の入れ替えがあります。
標高1,280m、北海道で一番高所にある温泉宿です。十勝岳の登山口の直前にあり、山登りを楽しむかたにおすすめです。山頂近くから引いた2種類の源泉かけ流し温泉があり、露天風呂ではパノラマ風景とともに満喫できます。満天の星を楽しめるのも標高の高い宿ならでは。
エリア | 北海道>富良野・美瑛・トマム>富良野・美瑛・トマム |
---|---|
チェックイン | 15:00 〜 21:30 |
チェックアウト | 10:00 |
ウェブサイト | https://www.ryounkaku.jp/ |
電話番号 | 0167-394111 |
住所 | 北海道空知郡上富良野町十勝岳温泉 |
---|
旭川空港から車で60分、上富良野駅からバスで40分(1日3往復)
チェックインに関する特記事項
施設の定める利用規約にしたがって、追加ゲスト料金がかかる場合があります 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください この施設へのお支払いには、クレジットカードと現金をご利用いただけます 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです
フロントデスクは、毎日 07:00 から 21:30 まで営業しています。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。 部屋料金のみのご予約をされたお客様で滞在中にレストランでの食事をご希望の場合、3 日前までに施設までご連絡のうえご予約ください。チェックイン後に食事の予約はできません。
3.9
¥22,413〜/2名
3.1
¥22,640〜/2名
4.2
¥13,957〜/2名
4.2
¥29,432〜/2名
3.7
4.3
富良野・美瑛・トマムのホテル・旅館
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.3
Sauna有り。Sauna室にはTVが無く落ち着く。Sauna Stoneへの水投入は禁止。水風呂は冬で10-12度程度か?水質も当然良い。また露天環境があり冬はパウダースノーにダイブできるので是非試して欲しい。自販機のビールはAsahi。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.1
秋から冬にかけての露天風呂は絶景。日帰り入浴800円。上富良野からバスが一日3往復、片道500円。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
3.2
酸っぱい酸性泉。湯船は二つあって上が熱く俺様限界ギリギリだったので46℃だろう。下はホースで水が入っていてもっと低い。無料です。混浴です。24時間入れます。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
3.0
広大な大地と十勝連邦に囲まれている。そして、欲のない美瑛の人たち。ソフトクリームしか売っていません。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
2.9
温泉は酸性石膏泉、加温で無色無臭。温度設定が低めなのでずっと入っていられる。持ち込みドライヤー使用可能。フロントに近い客室は、不安定ながらも部屋でWi-Fiが拾える。
富良野・美瑛・トマムの観光スポット
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.3
まさ屋さんは、富良野で「オムカレー」の売上No.1を誇るそうです!!だけあって、とろける卵と豚肉の相性がバツグンの富良野カレーは最高でした。駅からも近いので是非とも食べてみることをオススメします。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.3
the fried shrimp is big n excellent. The Japanese curry is tasty.
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.3
11月は3週間ほどメンテナンスクローズがあるようです。HPでは施設案内のほうに記載があります。詳しくは電話確認を。http://m.princehotels.co.jp/newfurano/facility/
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.2
北海道のフロマージュ、たぶんここが一番うまい。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.2
確かに美味しい。でもミシュランに載ったというのは…。
富良野・美瑛・トマム | 北海道
4.2
今しがた完食。待つ時間は全てを裏切らないものであった。また富良野へくる時は、立ち寄ることだろな。野菜二倍で最高でした。ごちそうさまでした。(=´∀`)人(´∀`=)
富良野・美瑛・トマムのレストラン